トップページ > DTM > 2008年02月28日 > tVbmAafA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005200000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzVOCALOID初心者質問スレ09@DTM
DTM MAGAZINE -9- 【DTMマガジン】
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→五人目
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その4
(^^)サルでもわかるDTM入門 初心者(^^)

書き込みレス一覧

DTM MAGAZINE -9- 【DTMマガジン】
85 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 09:34:42 ID:tVbmAafA
また全裸レコーディング厨か
巣に帰れ
VOCALOID初心者質問スレ09@DTM
332 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 09:37:10 ID:tVbmAafA
>>330
【VOCALOID1】KAITO歌唱特訓スレ
http://dtmplus.com/test/read.cgi/dtmplus/1199616033/
このへんも一応ご参考に

専ブラ使ってるなら板追加で放り込んでおくといいかも
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その4
753 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 09:39:06 ID:tVbmAafA
>>749
あ、あっちが本拠地かw
すまん、正直最近あのへんの住み分けが微妙な感じだw
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→五人目
509 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 09:41:30 ID:tVbmAafA
>作曲・オケ製作:10日
>作詞・ミク調教:5日

ここまで2週間もかけて丹念にやっておいてミックスは2日で済ますんだなw
(^^)サルでもわかるDTM入門 初心者(^^)
712 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 09:48:19 ID:tVbmAafA
>>707
SONARは解説書出てるから買うべし

ブリッジミュートはデュレーション10ぐらいでアタック音だけ弱めのVELで出させとくとか
歪ませるのはエフェクトを後から掛けたらよし

>>711
「シーケンサーで使うドラムの内部音源」ってなんだかよくわからないが
ドラム音源でぐぐれ
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→五人目
511 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 10:00:39 ID:tVbmAafA
いやオケに10日は長いような…おれはアレンジいじりまわすから結果5日ぐらいかかることはあるけど
基本一晩で大枠は組んじゃうけどな

天才かニートは言いすぎ
才能とか無関係に、速いタイプと遅いタイプがいるだけだろ
あとは慣れもあると思うけど、職業作家なら納品できるレベルの曲を1日に2曲とかは普通だし、
もちろん彼らが全員天才なわけでは全然ない

土日みっちりやればさすがに全工程いけるっしょ
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→五人目
512 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 10:04:24 ID:tVbmAafA
あー
リンレンの調教なら曲によっては5日ぐらいはかけることはあるかもしれない
1日2〜3時間ぐらいのペースで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。