トップページ > DTM > 2008年02月28日 > r1YDsX5C

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000122130010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzRoland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
【Roland】Fantom総合スレッド【其の9】
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
【YAMAHA】MOTIF XS part 5【エクセス】
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その4

書き込みレス一覧

【YAMAHA】MOTIF XS part 5【エクセス】
671 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 11:19:47 ID:r1YDsX5C
さすがにそれはラックに勝ち目ないなw
あらゆるDAWで使える神エディタが付属して五分五分って感じ
【YAMAHA】MOTIF XS part 5【エクセス】
673 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 12:02:25 ID:r1YDsX5C
671は需要の話だぞ?
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
590 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 12:12:09 ID:r1YDsX5C
ソフトによるだろうとしか

つーかPC買ったら?
去年、俺もメインだった明日論XP2500+機を安くなったQ6600機に変えたけど
すげー快適ですよ
【YAMAHA】MOTIF XS part 5【エクセス】
678 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 13:37:03 ID:r1YDsX5C
勝ち目とか意味わからん。
必要なもん買い足していけばいいだけじゃない。一台に詰め込む理由無いし。
だいたい今時ハードウェアの拡張に金かけるならソフト買い足すよ。
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
594 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 13:58:20 ID:r1YDsX5C
ソフトシンセはともかくDAWはもはや手放せないしなあ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
599 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 14:31:51 ID:r1YDsX5C
英語をローマ字読みするのはホントにバカそうに見えて面白いw
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その4
761 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 15:37:22 ID:r1YDsX5C
まだその段階なら、いきなりSonarとか買うよりオーディオI/F買って
バンドル品使ったほうがコストパフォーマンス的に良いのでは
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
605 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 15:52:27 ID:r1YDsX5C
SCSIはスカジーと読むのはなぜだろう
【Roland】Fantom総合スレッド【其の9】
840 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 15:59:47 ID:r1YDsX5C
次に弾く音だけにベンドがかかる
ってのもあるといいな
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
938 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 18:43:56 ID:r1YDsX5C
そんなもんはいくらでもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。