トップページ > DTM > 2008年02月28日 > hEumzQ32

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000311002000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.12【3歳児】
【SOL3オワタ?】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part10
【v1.00まで】ACIDライクなREAPER part1【フリー】

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.12【3歳児】
234 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 10:28:47 ID:hEumzQ32
一台を数人、家族とかで使ってるとかならすごい解るんだけど
一個人で一台使ってる分には俺もHD無理に分ける必要ない気がするんだが
【v1.00まで】ACIDライクなREAPER part1【フリー】
904 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 10:40:44 ID:hEumzQ32
というかreaper、ACID超えてね?
【SOL3オワタ?】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part10
722 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 10:58:40 ID:hEumzQ32
マスターがクリップしてるとブチブチ言う
PCの能力PCの能力不足もありえる、性能以上にレイテンシーを短くしててもブチブチ言う

PCの処理が追いついてないならば
オーディオデバイスの遅延 の項目の数字を増やせばある程度解決するかもしれない
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.12【3歳児】
237 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 11:15:22 ID:hEumzQ32
2MIXが終わった古い過去のデータとかは消しちゃうし
本当に大切なデータは別メディアとかに保存しておくから
HDイカれた時の保険と言われてもやっぱり魅力を感じないわ
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.12【3歳児】
243 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 12:12:45 ID:hEumzQ32
>>239
どんなに煽られても無駄な労力としか俺には思えん
今までの流れでもHDクラッシュしてもあまり問題ない奴ならする意味無いんだろ?
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.12【3歳児】
257 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 15:11:25 ID:hEumzQ32
>>251
テクノ、トランスのスコアなんて単純でつまらないし誰でも聞き取れるレベル
そしてほとんどお決まりのパターンの繰り返し
何やってるのか解らない所は多分そういう音だから
音符を採るというよりもその音を再現できる様になれば早い
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.12【3歳児】
258 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/28(木) 15:12:22 ID:hEumzQ32
↑>>251→>>255


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。