トップページ > DTM > 2008年02月15日 > ZUZQuACO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000003000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【ピキピキ】サイケデリック・ゴアトランスの7【まごまご】
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.11【3歳児】
トランスの作り方 トラック22
【フリー】VSTプラグイン集めましょ8th【DEMO】

書き込みレス一覧

トランスの作り方 トラック22
518 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 12:39:21 ID:ZUZQuACO
自尊心が強烈で自意識が強くてオカルトが好きで希死念慮・・・

EXってホント、メンヘラの典型だなw
ひょっとして手帳持ちなんじゃね?
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.11【3歳児】
671 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 18:19:25 ID:ZUZQuACO
>>649
PC自体のキーボードの仕様です。
諦めて鍵盤を買いましょう。
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.11【3歳児】
673 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 18:32:34 ID:ZUZQuACO
>>665
認識のズレ以前にアンタ、現役時代も中途半端だったろw
各機能がCCに対応できる/出来ないは昔から有ったし、ベロシティ効かないのも有っただろ。
随分浦島なヤツだな。
今時フェーダーやパン、エフェクトのバイパス等をMIDI−CCでやってるヤツって居たんだw
今はオートメーションでトラックにエンベロープカーブを直に描いてコントロールするのが主流だろ常考。

あと、MIDIインプリメンテーションチャートって名前位覚えてないか?
MIDI機材の取説の後ろの方に必ず載せなきゃいけない宣言書なんだが。
MIDI使うならそれに目を通すのは必須。
中古とかで取説が無いってならWebで探せ。
物によってはPDFで用意してるメーカーもある。
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.11【3歳児】
674 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 18:33:52 ID:ZUZQuACO
>>672
何言ってんだよw
ここで薦めるのは鍵盤だろ常考。

ゲーヲタか?w
【フリー】VSTプラグイン集めましょ8th【DEMO】
287 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 23:28:06 ID:ZUZQuACO
ところで・・・ 冷静に考えると「おまんこパーティー」で「ポコチンはめオナニー」って・・・ 何だ?w
トランスの作り方 トラック22
568 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 23:37:22 ID:ZUZQuACO
>>545
宗教も依存なんだけどなw
あと、依存抜きで物事考えると生きられないぞ。
人間は「地に依存し陽に依存し光に依存し食に依存し気に依存す」
これらを一切退けるには「死ぬ」しか無い罠w
【ピキピキ】サイケデリック・ゴアトランスの7【まごまご】
339 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 23:47:12 ID:ZUZQuACO
>>338
Service Temporarily Unavailable


YONOSUKEホントに終わるつもりなんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。