トップページ > DTM > 2008年02月15日 > DM/11pFs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000000000000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
FL Studio pattern 24

書き込みレス一覧

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
234 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 00:20:23 ID:DM/11pFs
カバーだとPつくのか?まぁどうでもいいけどマイリス1000に届かない底辺Pはどんどん自分で貼ってこうよ。
DTM板だからこそのアドバイスなどは出来ると思う。それを例にここはこうした方が良いとかvocaloidの調節に
関する技術的な話もできるでしょ?ま、それに気にいったら宣伝協力するからさ。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
235 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 00:22:22 ID:DM/11pFs
あと逆にマイリス10000超えの人とかいればvocaloidの調節はどれほど重視してるのか参考になるから
話聴きたいな。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
241 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 01:31:53 ID:DM/11pFs
じゃあ底辺は100届かないPにするか。再生1000行けばマイリス100はいけると思うから
そこまで大変じゃないか。。宣伝しだい。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
243 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 01:37:45 ID:DM/11pFs
いや、最初のほう(初見の人が多いうち)はマイリス10%くらい普通だよ。
1000再生超えたあたりから下がってくると思うけど。俺はマイリス100届くまで大体20%は維持できてた。
それでも自分はまだ底辺のレベルなんで、もっと努力しなきゃいけないんだけど。ってかミクで
DTMはじめた素人が多いなか、このDTM板は作曲にかけては不自由しないはずだからあとは
センスの問題だものね。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
246 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 01:43:58 ID:DM/11pFs
>>244
どんだけ卑屈なんだよ・・・。自分の曲に自信持てよ。流行らなかいのは運もあるかもしれない。
宣伝したげるよ。
FL Studio pattern 24
168 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 18:57:33 ID:DM/11pFs
別にmp3でもいいけど、どーしてもFLにおいての議論をしたい場合とかにね。音を部分的に抜きだしたり。
ここは自作曲の感想スレじゃないから、FLで作ったんだよー的なノリで発表したいならニコ動がいいと思う。
うp出来る人は限られるけど、コメントに感想書けるからその方が有意義。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。