トップページ > DTM > 2008年02月15日 > Ghxyudx4

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【Roland】Fantom総合スレッド【其の9】
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28

書き込みレス一覧

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
259 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 08:13:55 ID:Ghxyudx4
作り手と受け手で見るスレも分かれたんだろう。
健全だと思うけどね。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
260 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 08:15:16 ID:Ghxyudx4
どうでもいいが、俺もここに貼って貰ったコメが
「DTM板から来ました」
だけだった時はさすがに悲しかったな・・・w
【Roland】Fantom総合スレッド【其の9】
711 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 08:24:42 ID:Ghxyudx4
今時ハードのPCMシンセなんて何台もあってもねぇ。
好みの音色が多いの奴を1個もってりゃいいんじゃないの。
つーかライブやるとかの用途がないなら、
ソフトシンセとかプラグインエフェクトに金掛けたほうが
サウンドのクオリティは上がるよね。

何代もシンセ買ってマニュアル読んでる暇があったら、
理論の知識を深めるとか、作編曲の実践研究するほうが有意義。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
277 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 22:16:01 ID:Ghxyudx4
>>263
目から塩味の水が出てきたんですけど何これ
【Roland】Fantom総合スレッド【其の9】
729 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 23:02:30 ID:Ghxyudx4
VAだったらArturiaのV Collection買えば済むような気もする。
どうせアナログシンセで欲しい音なんてビンテージの音で大体間に合うだろ?
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part28
281 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 23:34:32 ID:Ghxyudx4
好きでもない音楽を人気取りのために作るなんて絶対無理。
仕事じゃあるまいし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。