トップページ > DTM > 2008年02月15日 > +aTD93t3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000232007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ

書き込みレス一覧

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
828 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/15(金) 19:40:41 ID:+aTD93t3
初心者です

LIVEにシーケンサーで作った物を撮ってるんですが
毎回スタートのときは音が小さいのに13小節くらいから音が大きくなります・・・
撮り音も13小節から音が大きくなってるんですが改善出来ないものでしょうか・・・・
時間が無いのでヤバいのです

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
830 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 19:50:46 ID:+aTD93t3
>>829
音源です
画面キャプチャ?
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
831 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/15(金) 20:21:33 ID:+aTD93t3
調べてるのですが一向に解決できません・・・どなたかわかりませんか・・・
今撮ってみた所13小節ではなかったですがやっぱり急に音が大きくなりました

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
833 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/15(金) 20:37:55 ID:+aTD93t3
あぁ・・・・・そうでした・・・・
なんぼやっても無理だ・・・どうにかならないものか
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
835 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/15(金) 20:53:28 ID:+aTD93t3
えっと

鳴らしているのは外部シンセです。外部のシーケンサーを使って録ってます
音量が上がるのはゲートぽい上がり方です。バツッと。
オートメーションは無いです。まっさらな状態で2ミックスで録ってます
MIDIも無いです
今は40小節くらいで上がります


物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
837 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 21:07:25 ID:+aTD93t3
そうです!そうです!
liveはレコーダーでシーケンサで仕上がってる曲を録りたいのですが・・・というお話です
レコーディング開始時は小さい音量で途中から通常の音量です
すいません説明不足なのに汲み取っていただいて
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
839 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/15(金) 21:29:07 ID:+aTD93t3
録音しててDAW側のマスターが下がってると録り音にゲートがかかるって事ありますかね・・・?

いまマスターが若干下がってて普通の音量でやったら下がらなかったんですよね・・・
でもレコードを取り込んでmp3に変換するときも下がったりしてたから・・・なんだろ

チョット不安ですが解決したような気がします
多分・・・

本当にすいませんありがとう御座います!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。