トップページ > DTM > 2008年02月05日 > wtL6/Gte

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
366【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.15

書き込みレス一覧

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.15
418 :366[sage]:2008/02/05(火) 00:18:41 ID:wtL6/Gte
>>417
すみません。著作権等ありそうなので力になれません。
探してみたのですが、https://www.dirigent.jp/cart/cart.cgiで色々と製本を通販していますがありませんでした

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.15
425 :366[sage]:2008/02/05(火) 09:06:40 ID:wtL6/Gte
>>422
個別で買うとどうかわかりませんが、KOMPLETE5では日本語PDFのオペレーションマニュアル付いてましたよ
それぞれのソフトすべて
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.15
434 :366[sage]:2008/02/05(火) 16:34:49 ID:wtL6/Gte
KOMPLETEを全てインストし終わったのですが、CUBASEでVSTインストゥルメントに出てこない
スタンドアローンでは演奏出来たけど・・・
CUBASEのファイル見てみたけど、VSTの項目もないし、何かしないといけなかったでしょうか?
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.15
435 :366[sage]:2008/02/05(火) 17:00:44 ID:wtL6/Gte
すみません。自己解決しましたCUBASE側のVSTPluginにコピーすればおkでした
以前は自動で出来てた気がしまして・・・嬉しさのあまり焦りすぎですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。