トップページ > DTM > 2008年02月05日 > di+6YfO+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz- ギターの打ち込み 4弦目-
デモテープオーディション総合スレ 14

書き込みレス一覧

- ギターの打ち込み 4弦目-
666 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 01:32:26 ID:di+6YfO+
まだまだリアルさに欠けるからな。CHGは

- ギターの打ち込み 4弦目-
667 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 01:33:30 ID:di+6YfO+
>>665
所詮、CHGもLPCもその程度でしかないってことだよ

- ギターの打ち込み 4弦目-
669 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 01:44:18 ID:di+6YfO+
>>668
なんだお前
書き込んだのは4日ぶりくらいなんだが
なんか最近変なやつが居るな
リアルな音にはまだまだ遠いという話をしただけでファビョる ID:KihfPVRQは早く消えてくれないかな?
- ギターの打ち込み 4弦目-
673 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 02:43:10 ID:di+6YfO+
>>672
ああ、メロディの種類によっては結構使えると思う
ようはやり方次第ってところか
単一のメロディにはLPCは強いと思う
デモテープオーディション総合スレ 14
224 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 23:25:53 ID:di+6YfO+
一つ言わせてもらっていいか?

今、初めて、前スレのSAKURAを聴かせてもらった。
まともな曲だと思ったよ。いたって普通の曲だと思った。

でさ。あのサクラって曲は、全くもって「普通の曲」だよな?
ハッキリ言ってサクラレベルなら誰でも作れると思う。

もしかして、お前らって、あのサクラレベルの曲も作れないわけ???
まあ、そんなことは無いよな・・・。いくらなんでも。
音楽やってるやつであのレベルの曲を作れないのは致命傷だと思うよ。
デモテープオーディション総合スレ 14
226 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 23:40:39 ID:di+6YfO+
>>225
まあ、俺は煽るつもりとか全く無いんだけど、
なんかサクラという曲に執着してるやつが多いので、「良い出来なのかな?」と思って聴いてみたんだよ

そしたら、あまりにも普通で逆に驚愕した・・・
こういうものに執着する必要って全く無いわけじゃん?俺ならすぐに忘れると思う
それが、未だにサクラの話題が続いてるってことは、やっぱり、嫉妬してるやつが居るような気がした
こんな簡単な構造の曲に嫉妬とかするのは、あまりにも異常だと思った

というわけで、ただただ、ビックリしたんだよ。
デモテープオーディション総合スレ 14
229 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 23:55:22 ID:di+6YfO+
>>227
俺はサクラを「まともな曲」と評価したわけだが。曲としてはまともに仕上がって聴けるレベルだからな。
まあ、嫉妬してそうなやつが多かったのでちょっと失望しただけ
もうサクラの話は今後するつもりはない
お前もカッカカッカしてんなよ


>>228
マジで言ってるのかよ・・・。
こんなのを量産できてもデビューは難しいでしょ。
まあ、民衆はキャッチーでまともなものを聴く傾向にあるけどさ

でも、音楽家なんて無数に居るんだよ
デモテープオーディション総合スレ 14
231 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 23:59:39 ID:di+6YfO+
しつこいやつだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。