トップページ > DTM > 2008年02月05日 > Qj3Huk7E

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100004011000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzMONOMACHINEについて語ろう
【TB-303】;)))最強のACID BASSは?(((: part2
■◆リズム音源総合◆■ Part 3
【時代は】 JOMOX 【ドイツだ】

書き込みレス一覧

MONOMACHINEについて語ろう
337 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 09:45:49 ID:Qj3Huk7E
UWじゃないです。
でも買ったばかりで買い換えるほどmk2が良いですか?
てか、UWの良さがよくわからないんですが、
どのようなサンプルを取り込んでどの様な感じで使いますか?
【TB-303】;)))最強のACID BASSは?(((: part2
799 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 09:49:06 ID:Qj3Huk7E
でも、ゾウさんはも〜っと好きです。だろ?
【TB-303】;)))最強のACID BASSは?(((: part2
800 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 10:00:34 ID:Qj3Huk7E
やっぱ走らせながらいろんなことができる自由度の高さがレボは良い。
パターン作成はもちろん、逆走もできるし、変調も、シャッフル具合も変えれるし、
パターンを前後にずらしたり、特有のリミックス機能までついてて、
ループ作成にこれだけ便利なアナログマシンはない!!
そうそうオーバードライブもついてれば、エフェクトもついてる。
1台でこれだけできりゃたいしたもんだ。

【TB-303】;)))最強のACID BASSは?(((: part2
802 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 15:05:24 ID:Qj3Huk7E
いくらでもいるでしょう。
303もレボも持ってる人ってたくさんいるでしょうし。
カネがあれば、ワシも両方ほしい。
カネがないのでレボ1台でガマンしてるっす。
【時代は】 JOMOX 【ドイツだ】
499 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 15:16:17 ID:Qj3Huk7E
999が30万って福さんどうなの?
直オーダーなら1,399ユーロ=22万ちょいくらい。
888の新品がアメリカのショップで1,499us$=16万くらい
この種の楽器は関税もゼロだし、それでも福さん通して買うメリット
あるのかねえ。
【時代は】 JOMOX 【ドイツだ】
500 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 15:18:13 ID:Qj3Huk7E
888ほし〜〜
■◆リズム音源総合◆■ Part 3
942 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 15:25:12 ID:Qj3Huk7E
jomox888かelektron sps-1mk2
かで迷ってます。
もしsps-1mk2のキックがしょぼいなら、jomox mbase-01足そうと思ってます。
それとも888か…?
sps-1のキックってどうですか?
悪くはなさそうなんだけど。

【TB-303】;)))最強のACID BASSは?(((: part2
804 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 17:59:05 ID:Qj3Huk7E
303は死なない!
【時代は】 JOMOX 【ドイツだ】
504 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/02/05(火) 18:02:08 ID:Qj3Huk7E
福さんが倒産するんじゃまいか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。