トップページ > DTM > 2008年02月05日 > 8FetuQFt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001102002000209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzFL Studio vs Reason vs ORION
[REASON] Propellerhead 総合 2 [ReCycle]
MIDIキーボード 4鍵目

書き込みレス一覧

MIDIキーボード 4鍵目
796 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 00:33:26 ID:8FetuQFt
なにKXのこの微妙な価格設定
25買うなら49買ったほうがお得だよな…
と思ったら49買うなら61買ったほうがお得だよな…
みたいな!!
うまいこと考えやがる
MIDIキーボード 4鍵目
805 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 12:53:52 ID:8FetuQFt
無理じゃね?
バンドルはPC50のほうが圧倒的に良いし、PC50のほうが低価格
ボタンもディスプレイもついてる

後は鍵盤のタッチだけどM男だから期待できるわけも無く・・・
MIDIキーボード 4鍵目
808 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 13:05:43 ID:8FetuQFt
>>807

>>102 >>804
お勧めは無い
ミク効果でMIDIキーボードはどれも品薄だが
飽きっぽい奴があきらめてチラホラとヤフオクに出し始めた
MIDIキーボード 4鍵目
822 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 15:14:38 ID:8FetuQFt
鍵盤良くても6段階ベロシティカーブでしょ?
MIDIキーボード 4鍵目
824 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 15:28:05 ID:8FetuQFt
kx8はBH鍵盤なんでしょ?
MO8と同じ鍵盤なら結構評判良いんじゃないの?
MIDIキーボード 4鍵目
827 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 18:01:49 ID:8FetuQFt
>>826
付録のDVDに不具合があったから販売延期だってよ
MIDIキーボード 4鍵目
828 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 18:02:09 ID:8FetuQFt
ごめ KXシリーズとまちがった
FL Studio vs Reason vs ORION
211 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 22:29:17 ID:8FetuQFt
FLとORIONはシーケンサーが似てるけど
どっちも一長一短だと思うよ
FLは纏められるけどごっちゃになりやすい
ORIONは各楽器ごとにパターンが独立しててすっきりしてるけど応用がききにくい

好みかと

REASONはどっちともriwireで繋げるので音源にするのがよいかと
[REASON] Propellerhead 総合 2 [ReCycle]
720 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/02/05(火) 22:41:03 ID:8FetuQFt
reasonのシーケンサー使ってない俺は勝ち組


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。