トップページ > DTM > 2008年01月28日 > k0kz2oKS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03220000101002210000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzギターの録音方法
【音家】サウンドハウス【ブリブリいわせてる】2件目
【ヴィンテージ】TRシリーズ総合スレ1TAP【ドラムマシン】
【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 3【歓迎】
☆★アナログシンセPart12 【ハード専用】★☆
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2
MacBook / MacBook Pro
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
【A/B/C/TI】 access VIRUS Part 7 【Ver 2.0】
かえってきた夜食スレですよ。

書き込みレス一覧

【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 3【歓迎】
339 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 01:13:05 ID:k0kz2oKS
>>337
というか、予算で決めな。
MPC + Mixer + モニタSP + ヘッドフォン
他にケーブル代やエフェクタ代ぐらいはかかるよ。
MPCから直接ヘッドフォンとかでもいけるけど、
他に回せる作業は簡単な手段に回した方が楽だよ。
そういうのも分かんないだろうけど。

まぁ、MacBookとLogicとかAbleton Liveとか買ったほうが幸せなんじゃないかなとか。。
MacBook / MacBook Pro
110 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 01:17:50 ID:k0kz2oKS
もうすでに、ばらしてる画像あるよ。
適当な事は書かないように気を遣いな。
かえってきた夜食スレですよ。
983 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 01:40:40 ID:k0kz2oKS
良いなぁ。
俺なんか今日、Meiji Hi Milk 65g \103で2枚買って来たよ。。
ギターの録音方法
55 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 02:04:55 ID:k0kz2oKS
プロの音は誰でも出せるよ。
個性的な音を出すつもりなら、人生を投げ打つ覚悟でないと無理だけど。
かえってきた夜食スレですよ。
985 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 02:16:17 ID:k0kz2oKS
ボリューム満点だな。
納豆が食えるのが羨ましい。
【音家】サウンドハウス【ブリブリいわせてる】2件目
415 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 03:27:51 ID:k0kz2oKS
なんかトラウマでも?
あ、別に聴きたくはないよw
☆★アナログシンセPart12 【ハード専用】★☆
956 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 03:53:15 ID:k0kz2oKS
あんま評価良く無いね。
じゃあ、売んのがめんどいから放置ってだけなのかな?
たまに出ると結構強気な価格つけてるよね。
☆★アナログシンセPart12 【ハード専用】★☆
958 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 08:27:13 ID:k0kz2oKS
それはただのコントローラーだったと思う。
JX3Pって、昔神戸の高架下で外人から5千円で、初めて自分で買ったシンセだ。
懐かしい。
デザインめっちゃ良かったよな。
までも、別に全然人気の無いシンセだと思うが。
【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 3【歓迎】
344 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 10:16:03 ID:k0kz2oKS
出ないで済むなら、出る必要無いよ。
金の無駄だし、親と住む事は悪い事でも無ければ、一人暮らしするのが偉い訳でもない。
なんか、ここ勘違いしてるやつが多くて、はぁ?と思うけど。
勘違いすんなよ、俺は一人暮らしだ。

ただし、そこまで書くんなら、人それぞれ生活も違えば目的も違うってことを考えろ。
と言いたいけど。

つーか、この流れ激しくスレチ。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
463 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 13:15:23 ID:k0kz2oKS
ぬこもやるときゃやるよ
【A/B/C/TI】 access VIRUS Part 7 【Ver 2.0】
699 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 13:36:27 ID:k0kz2oKS
697がレベルアップする瞬間に立ち会えて良かった
【ヴィンテージ】TRシリーズ総合スレ1TAP【ドラムマシン】
438 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 14:09:10 ID:k0kz2oKS
つーか、はずれなんか無いだろ
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2
364 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 14:14:23 ID:k0kz2oKS
DX7、いつまでたっても我が家で活躍してくれるんだけど、
引っ越しとかいろいろ考えると手放そうかなぁ、、とか。
ソフトに乗り換えた人居る?
それか、ラックのでも良いかな。
鍵盤のタッチも好きなんだけど。
【初心者】AKAI MPC1000専用スレ part 3【歓迎】
349 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 15:40:34 ID:k0kz2oKS
分かりやすいかどうかは人それぞれかな。
デモ落とせるから、使ってみたら?

というか、そういう事するんならMPC要らなく無いか?
昔はMacのマシンパワーが無かったから、外部の音源に頼らないといけなかった訳だけど、今はMacBookとマキコンとMIDIコンとか買った方が絶対良いと思うんだけど。

PCをハードディスク代わり使うんならGaragebandで十分だろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。