トップページ > DTM > 2008年01月28日 > EhI81+g8

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzUSBオーディオインターフェース Part16
MIDIキーボード 4鍵目
The NAMM show 08 {Define Your Future}
USBオーディオインターフェース Part15
ミュージシャンとしての小室哲哉を語ろう

書き込みレス一覧

ミュージシャンとしての小室哲哉を語ろう
385 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/01/28(月) 19:53:00 ID:EhI81+g8
小室のピアノソロ曲でオススメない?
最近pure(hyper mix)を聞いて他にも聞きたくなった
MIDIキーボード 4鍵目
432 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 19:54:04 ID:EhI81+g8
うわ、マジで延期かよ・・・
USBオーディオインターフェース Part15
983 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 20:08:37 ID:EhI81+g8
DELLノートでIF使いたいだがUA-25でおk?
The NAMM show 08 {Define Your Future}
512 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 20:11:05 ID:EhI81+g8
http://www.soundhouse.co.jp/show/namm2008winter/keyboard/target28.html
M-AUDIOの電子ピアノらしい
USBオーディオインターフェース Part15
996 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 22:08:15 ID:EhI81+g8
すまん質問かえる
EDIROL UA-25
M-AUDIO FAST TRACK PRO、MOBILE PRE USB
TAPCO Link.USB
YAMAHA MW10、10C
E-MU 0404USB

この中でDELLノートでも使えてオススメなの教えてくれ

USBオーディオインターフェース Part15
997 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 22:09:36 ID:EhI81+g8
>>994
すまん4万も予算ない
USBオーディオインターフェース Part16
7 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 22:47:53 ID:EhI81+g8
996 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 22:08:15 ID:EhI81+g8
すまん質問かえる
EDIROL UA-25
M-AUDIO FAST TRACK PRO、MOBILE PRE USB
TAPCO Link.USB
YAMAHA MW10、10C
E-MU 0404USB

この中でDELLノートでも使えてオススメなの教えてくれ

誰か教えてくれ
USBオーディオインターフェース Part16
15 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 23:04:28 ID:EhI81+g8
>>10
どうもありがとう。
バスパワーでソフトシンセ使いたいからUA-25かFAST TRACK PROにすることにした。
0404付属のProteus VXはスパイウェアみたいなの常駐するらしいから。
USBオーディオインターフェース Part16
16 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/28(月) 23:08:10 ID:EhI81+g8
>>14
そのうちYAMAHA KX買うからDAWはCubase AI4かUA-25買った場合はSONAR LE6使う
ボーカル録音とか使わない予定でシーケンス鳴らしながらピアノ弾くって用途だし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。