トップページ > DTM > 2008年01月13日 > ofjXNUVC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000100010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
427
428
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.10【3歳児】
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ
★DTM用自作PC Part17★

書き込みレス一覧

MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ
426 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:36:18 ID:ofjXNUVC
ダメだ。yonosuke上がんない。
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ
427 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:48:44 ID:ofjXNUVC
>>399
私も初心者なんですが挑戦してみました
http://www-2ch.net:8080/up/download/1200152553551269.dy3i5t
pass:midi

ここのアップローダーってすぐ消えるんだったかな?
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ
428 :427[sage]:2008/01/13(日) 00:52:50 ID:ofjXNUVC
アドレスを間違えますた
http://www-2ch.net:8080/up/download/1200152553551269.dy3i5t?dl
★DTM用自作PC Part17★
598 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 16:15:23 ID:ofjXNUVC
HDDのボトルネックを解消しようとすると金がかかるよね。
SAS DiskのストライピングRAIDなんて信じられないほど速いけどね。
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ
437 :428[sage]:2008/01/13(日) 20:57:51 ID:ofjXNUVC
>>429
音源は勢いで買ってしまったMotif ESで空間系エフェクトは音色にデフォルトでかかっているもの。
マスターエフェクトはフリーのSoundEngineのマキシマイザーとコンプとパライコで調整っていう感じです。
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.10【3歳児】
141 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 23:32:50 ID:ofjXNUVC
複数の外部音源があるならヤマハのMW10CとかミキサーつきのオーディオI/Fが便利


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。