トップページ > DTM > 2008年01月13日 > kvLT5XCU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第14楽章〜■
MIDIキーボード 3鍵目
【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ38【LEもおk】
【常時age】マイク関係の質問スレ#04【大歓迎age】
USBオーディオインターフェース Part15

書き込みレス一覧

■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第14楽章〜■
895 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 01:28:33 ID:kvLT5XCU
そもそも芸術家ってゲイ多くね?
異端だから芸術に打ち込んだのか芸術が異端とさせるのか
ちょっと実名は言えないけど有名な演奏家を新宿2丁目で見かけてびびったことがある

・・・なぜ2丁目にいたかは聞くな。あそこはバー以外ないけd
MIDIキーボード 3鍵目
898 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 01:29:47 ID:kvLT5XCU
すげえ懐かしいなKX88。あれはよい鍵盤だった
【常時age】マイク関係の質問スレ#04【大歓迎age】
595 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 01:32:46 ID:kvLT5XCU
>>593
君がWin使いならコンパネのオーディオの項目を開いてヘルプ読め
Macならすまんが知らん。Linuxならmanからやり直せ
USBオーディオインターフェース Part15
625 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 01:44:11 ID:kvLT5XCU
>>624
今時Cakewalkをインストールする君に乾杯
けど環境とオーディオの設定をかかんとわからんよ
【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ38【LEもおk】
808 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 01:44:51 ID:kvLT5XCU
>>794
ありがとう

>>800
DTMnによれば2万9,800円前後、MW10Cの方が安いかもね

>>807
ひどいグラボだね。。。がんばれ。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。