トップページ > DTM > 2008年01月13日 > dEGU/OAj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2221000000001000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzAudio I/F - FireWire(IEEE1394) 18ch
【54U】コンデンサマイク9本目【C38B】
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■

書き込みレス一覧

■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
107 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:53:23 ID:dEGU/OAj
電源を入れる順番が悪くて機材が壊れちゃったなんて事が頻繁にあったら
そこいら中で機材が壊れまくってるだろ。アホみたいに気にし過ぎじゃん。

俺は何よりも、ボンだのバチっと音がするのが嫌だ。
なんだか技術的に知識の有る人って生きていくのに面倒なんだね。
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 18ch
673 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:54:03 ID:dEGU/OAj
また始まった(笑)
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
110 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 01:31:29 ID:dEGU/OAj
>>108
なに?
>>109
電源の入切りの順の悪さでシバかれるのか、凄い。
ってか、○○すれば判るよって良く見るよね(笑)
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
113 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 01:49:29 ID:dEGU/OAj
はいはい(笑)

■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
116 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 02:00:12 ID:dEGU/OAj
>>114
へぇ、大変なんですね。俺は映像系だけどそんな事はないんだよね。
そもそも、お仕置きされちゃうのがダメなんじゃなくて、単に理不尽なの?

でさ、荒らし荒らしって、それしか書かない方がどうかしてるんじゃないの?
面白いから規制願い出してみても良いよ。
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 18ch
678 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 02:03:09 ID:dEGU/OAj
>>677
ADATは上限が48kHzなんじゃない?
複数使うならデイジーチェーンの方が良さそうだけど、ドライバーの出来次第では微妙になる可能性もあるね。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
118 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 03:15:29 ID:dEGU/OAj
>>117
今時そんな事したら、まともな会社ならパワハラで訴えられますね(笑)
無条件で殴るなんてのは、単なる憂さ晴らしでしかないんで下の人があまりに可哀想。
音関係じゃなくて良かった、俺はCMなどの編集ですよ。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 18■
125 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 12:17:52 ID:dEGU/OAj
>>123
この流れこそスレ違いだからこれでやめるけど、少なくともウチや俺の知っている所で
そんな事はないよ。殴り合いの喧嘩はあるけど。
MAは音響ハウスかデジタルエッグくらいしか行かないけど、おんなじなのかな?嫌だなぁ。
【54U】コンデンサマイク9本目【C38B】
933 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 23:13:06 ID:dEGU/OAj
ケーブル類も割と安いし、調べてるのかギター用の物も多くて便利。
特に8412のカラーバリエーションはうれしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。