トップページ > DTM > 2008年01月13日 > MbXbWE6w

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000202000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzYAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ5
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 9

書き込みレス一覧

【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
532 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:14:39 ID:MbXbWE6w
そろそろスルーしようか。

肯定派も、まともに議論する気があるわけじゃないようだしね。
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
538 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 13:41:46 ID:MbXbWE6w
大事なのはそこじゃなくてさ。

争いたいわけじゃなくて、本当に議論したいなら
否定派のいう『過去に作者が否定してるから無理』に対する、納得の意見を述べるのが筋だと思うんだけど

ログ見てると『実装されないから書いてはいけないというのはヒステリーだ』みたいなことしか書かれてないし。
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
244 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 13:48:35 ID:MbXbWE6w
原曲が好きなくせにロクでもないコピーする奴が多すぎる、と思うのは俺だけじゃないはず

結局は、原作者から見たら原曲に対する冒涜にしかなってないかもしれないわけで
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ5
304 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 15:06:14 ID:MbXbWE6w
ハレバレ愉快の冒頭で鳴ってるようなスネアをMU80の環境で出したい。誰か助言下さい
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
543 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 15:45:05 ID:MbXbWE6w
>>542
ブラウザでhtml表示するのとは違って、外部からMIDIインポートさせるのは簡単ではないし
かといって楽譜ソフトの形式にあわせるとなると、楽譜表示ソフトっていっぱいあるしどの形式に変換するのかで
いろいろ大変だとは思う‥
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 9
368 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 23:49:23 ID:MbXbWE6w
>>366
そうですか‥ありがとうございますm(_ _)m

仕様が全く公開されてないんですよね‥
なのにプリセットは23音色とかいう少なさ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。