トップページ > DTM > 2008年01月13日 > OqC15KfO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000010200000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzDTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
エロゲーの作曲家になる方法を教えてください。
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.2【本格】

書き込みレス一覧

【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
535 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:26:34 ID:OqC15KfO
何か情報無いかと思って覗きにきてみれば
なにこのグダグダなやりとりは……
もう、MIDIシーケンサに譜面表示は必要か?スレでも立てて
そっちで気の済むまで話し合ってから戻ってきてくれ……
エロゲーの作曲家になる方法を教えてください。
129 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:36:54 ID:OqC15KfO
>>127
俺は>>119じゃないけど30からじゃ辛いか…
まあ、俺の場合はプロになる気は無くて
趣味でポチポチやってれば満足だから何とかなるかなぁ
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.2【本格】
233 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 00:55:34 ID:OqC15KfO
すごくどうでもいいことかもしれないが、
jamバンド版を買えなくって乗り換え版を買ったのが
悔しくなってきたのPCの壁紙をjamバンドにしようと思ったんだが
3人そろった壁紙がないことにいまさらながら気が付いた
…これは素材から自分で作れということか?
とりあえずマキの壁紙をワイド対応に加工する作業に戻る
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
378 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 14:30:20 ID:OqC15KfO
>>377
付属のエフェクトとかかけてるんじゃないかな?
こっそり、付属以外のも使ってるかもしれんが
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.2【本格】
271 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 16:13:31 ID:OqC15KfO
>>267
適当なVSTi用意して適当なVSTホストをとうして
音を鳴らしてみたらどうだろう?
好みの問題はあるけど大抵のVSTiならプリセットの音色でも
Microsoft GS Wavetable SW Synthよりいいと思うし

>>265
なんかカラーモードがRGB以外が使われてるっぽい
Photoshop Elements 3.0で開いたら変換しますか?って警告がでた
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.2【本格】
273 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 16:50:20 ID:OqC15KfO
>>235
jamバンド版起動ロゴは使わせてもらった
ありがd
そして、思わずEギターとベースとドラムセットの
アイコンを適当にjamバンドぽいのを作って置き換えたw
そんなことをやってる暇があったら音や曲の勉強をしろ!
と言う考え浮かんだが無視をした
今では反省している……ということはない

というわけで、画像加工が終わったのでMMを弄る作業に戻る
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.2【本格】
294 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 22:00:29 ID:OqC15KfO
>>292
3.5Mのは音声パックの再配布モジュール作成に使う奴みたい
追加の音声をインストールするにはSpeechSDK51.exeを使うしかなさそう

だれかが、音声パック含むアプリ作っててくれれば
無駄なファイル落とさなくてすむんだがなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。