トップページ > DTM > 2008年01月13日 > 3iqIsoin

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002300016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzDTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2

書き込みレス一覧

DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
459 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 18:04:41 ID:3iqIsoin
>>432
俺初心者だけどまさにそのとおりだ
頭の中にメロディと「こんな感じのコード」みたいなのはあるんだけど、
いざ鍵盤に向かってそれらしきコードを弾いてみると「コレじゃNeeeeee!」ってなるw

でも理論を少しかじったらコレジャナイ率は下がってきたような気がする。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
467 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 18:10:48 ID:3iqIsoin
>>461
引っかかったらその曲は放置しておいて、
あきらめて別の曲に取りかかるのもアリだと思う。
というか自分はそうしてる。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
534 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 19:26:15 ID:3iqIsoin
携帯からなんだけどぜひ聴きたくなってファイルシークに投げたw
ダウンロード重いw
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
558 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 19:43:40 ID:3iqIsoin
1曲目聴き終わったと思ったら2曲目きてる!
こんなときに限ってファイルシークが重いww

コードとか覚えたての初心者だけど、
不協和音なのになんとなくカッコよく聴こえるのがなんかムカつくw
やっぱり理論よりセンスだなぁ〜。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
568 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 19:53:50 ID:3iqIsoin
>>548
お、なんか大人しくなった
それでもなかなかカッコいいな……羨ましい。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
600 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/13(日) 23:30:21 ID:3iqIsoin
そういえば自分はハ長調で作っていてもサビになると自然とB♭が出てくるなぁ

>>597
サンプリングレートとかビット数とかトラック数とか
あと付属の音源とかエフェクトとか
ボーカル補正プラグインが付いてるとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。