トップページ > DTM > 2008年01月10日 > wwTQLhYV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011001100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
初音ミク買ったはいいけど使えない奴→四人目

書き込みレス一覧

初音ミク買ったはいいけど使えない奴→四人目
66 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 10:09:30 ID:wwTQLhYV
>>64
いまのとこ2kで不満に感じたのは
・ICH9Rのドライバが対応してなくてRAIDとかホットスワップが出来ない
・ムービーメーカーが使えない
ぐらいだ。あとは普通に快適
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
524 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 14:54:54 ID:wwTQLhYV
何曲か入力してみたけど、音ならなくていいから
コピペとか参照のためのVsqViewerみたいなのが凄く欲しくなってきた。
別トラックでやればいいのかもしれないけど、いろいろ不便で。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
526 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 15:10:22 ID:wwTQLhYV
>>525
すまん。表情付けの部分のコピーなんだ。DYNとかGENとか母子分割とか。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
536 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 18:40:50 ID:wwTQLhYV
>>534
ニワンゴがYAMAHAとライセンスを結んだらやりかねないが。。。
結べるかどうかは甚だ疑問である。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
540 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 19:18:48 ID:wwTQLhYV
>>539
あれは動画内で実用不可という判断が。
PIII866の方ならスタンドアローンなら辛うじて使えてたような。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
545 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 22:01:26 ID:wwTQLhYV
>>544
音素数で三倍ってことは、繋がりを考えたら調整期間とか余裕で掛かりそうじゃないかな。
まあいつ録音したかにもよるけども。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。