トップページ > DTM > 2008年01月10日 > YI5yOEB4

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000001217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
MIDIキーボード 3鍵目

書き込みレス一覧

MIDIキーボード 3鍵目
714 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 01:32:32 ID:YI5yOEB4
入力用と割り切るならば最初はちっこいの買って
本格的に弾きたくなったらスタンド含め61鍵なり88鍵の
もっと良いキーボード買い足せば良いと思う
MIDIキーボード 3鍵目
717 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 02:05:34 ID:YI5yOEB4
俺は手の指が10本しか無いから10鍵で十分ですヘ(゚∀゚ヘ)
MIDIキーボード 3鍵目
722 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 02:58:33 ID:YI5yOEB4
1音色とかケータイレベルの音源で良いとか
言いたいことはわかるけどしょぼいモノ乗せるとメーカーとして体裁悪いだろうからねぇ
元々そういう部分を完全にカットして特化してきた製品なわけだし

1Uの安い中古音源でもつないでおけば良いんじゃない?
MIDIキーボード 3鍵目
769 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 21:33:53 ID:YI5yOEB4
KX61だけ奥行と高さもデカイのね
MIDIキーボード 3鍵目
775 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 22:15:30 ID:YI5yOEB4
よく見たら61だけはベンド、MODホイールが上部パネルに移動してるのね
幅を極力抑えたかったのかな、ちょっと変わった設計だね
MIDIキーボード 3鍵目
778 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 22:59:35 ID:YI5yOEB4
個人的にあの位置のホイールは嫌いじゃないかな
奥行きがあると右上の空きスペースにマウスパッドやノートPCが置けそうでいいかも
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
550 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 23:11:17 ID:YI5yOEB4
聴いてみたけどジャンルが違い過ぎて比較のしようがないね
和食と洋食、両方とも美味しくいただきますとも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。