トップページ > DTM > 2008年01月10日 > S1b5WaZU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000121110410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
418
423
【モバイル】DTM板ノートPC総合スレッド part.8
DUB(空間処理能力向上委員会)第4次元
ヽ(`д´)ノ お前等の楽器のある部屋見せろよ。20
■◆リズム音源総合◆■ Part 3
*最強* AKAI MPC シリーズ Bank A

書き込みレス一覧

DUB(空間処理能力向上委員会)第4次元
716 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 17:14:43 ID:S1b5WaZU
ベースなら敢えてルート音は弾かないとか
ヽ(`д´)ノ お前等の楽器のある部屋見せろよ。20
418 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 18:02:12 ID:S1b5WaZU
ヤザキのイレクター、揺れたりしない?
補強のヒントでもあれば教えて欲しいッス
【モバイル】DTM板ノートPC総合スレッド part.8
829 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 18:37:34 ID:S1b5WaZU
>>825
Vostro1000にIEEE1394端子は付いてないよ
■◆リズム音源総合◆■ Part 3
930 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 19:05:44 ID:S1b5WaZU
dr-202、オモチャっぽくて良いな。
3800円だったので後悔はしてない。
■◆リズム音源総合◆■ Part 3
931 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/01/10(木) 20:42:54 ID:S1b5WaZU
Roger LinnとDave Smithの最強タッグが実現!
http://www.rogerlinndesign.com/products/linndrum2/index.shtml
という事で、BoomChickは仕様変更でLinnDrum2となって出直すみたい。
MPCチックな4x4パッドは無くなっちゃったね。
でも今年の年末って・・気長に待つしかないな・・
ヽ(`д´)ノ お前等の楽器のある部屋見せろよ。20
423 :418[sage]:2008/01/10(木) 21:14:39 ID:S1b5WaZU
>>400氏
6Uのラックケースの下にRE-101テープエコーを置きたいんだけど、
テープ交換とかメンテの時に引っ張り出しやすい様にしたいんです。
で、その台と言うか枠をイレクターで製作しようかなと。
予算があれば、オープンラックも作ってみようかとも思ってます。
ラックレールはパイプに直接穴を空けてボルトを貫通させてナットで締めればイケルかなと。
これなら横から手を入れられるから、奥行きの差も割と気にならないし。
■◆リズム音源総合◆■ Part 3
936 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 23:30:53 ID:S1b5WaZU
小さいのはCFカードから音色データ取り込むみたいだから実質サンプラー+シーケンサーだね。
analogの方はカーティスチップのアナログ音源が4つで専用パラアウト付き。。
とりあえずステップ入力も可能なMPCみたいな物と考えれば良いのかな。
*最強* AKAI MPC シリーズ Bank A
913 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 23:32:29 ID:S1b5WaZU
http://www.rogerlinndesign.com/products/linndrum2/index.shtml
AKAIじゃないのでアレだけど、RogerLinn氏がまた何か企んでる模様。
■◆リズム音源総合◆■ Part 3
938 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 23:36:20 ID:S1b5WaZU
あ、あと
if you have any comments or suggestions, please send us an email
とあるから、英語出来る人は「こうしてくれ!」とか「俺ならこうする」
みたいなメールを送ってみても良いかも知れないね。
そんなこんなでズルズルと発売が遅れても困るわけだがw
ヽ(`д´)ノ お前等の楽器のある部屋見せろよ。20
430 :423[sage]:2008/01/10(木) 23:42:00 ID:S1b5WaZU
>>400氏
アドバイスどうも!安くで済みそうなんで有り余るヒマを使って頑張ります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。