トップページ > DTM > 2008年01月10日 > SoNq1Y/S

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
85
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
VOCALOID初心者質問スレ08@DTM
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.2【本格】

書き込みレス一覧

【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.2【本格】
76 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 00:05:40 ID:SoNq1Y/S
製作おつ。でもちゃんとハモらせたほうが良かったなw
VOCALOID初心者質問スレ08@DTM
85 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 01:17:40 ID:SoNq1Y/S
>>77
V-Vocalでミクの音程を見たら、1/4音くらいはずれてたことがあった。ポルタメント、ベンドさせてないんだけど。
一気に1オクターブくらい上下する場合はずれ易いらしい。
らしく聞こえる範囲内なら、逆に不安定なほうが人間らしいかなと思ってる。

>>78
audacityかkristalはどうか
VOCALOID初心者質問スレ08@DTM
86 :85[sage]:2008/01/10(木) 01:19:35 ID:SoNq1Y/S
>>78じゃないや、>>83に訂正
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
554 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 23:25:15 ID:SoNq1Y/S
primaのエディタも大して変化なさそうだが
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
558 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 23:46:41 ID:SoNq1Y/S
>>555
いや分かってたけど、淡い期待をしていた俺が甘かったwww

ttp://www.zero-g.co.uk/media/mp3/c/k/Prima_Voi_Che_Sapete.avi
DYN凝ってるしw
ドル換算で2万2千円、ユーロ換算だと2万7千円、ポンド換算だと2万4千円になるが、価格もさることながら中身はかなりハイクォリティな感じだね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。