トップページ > DTM > 2008年01月10日 > /XZpSmGP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000312130112100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzDTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
MIDIキーボード 3鍵目
【昔の】M,T,01/W ,iシリーズ【KORG】
The NAMM show 08 {Define Your Future}
【KORG】カオシレーター 2台目【KAOSSILATOR】

書き込みレス一覧

【KORG】カオシレーター 2台目【KAOSSILATOR】
231 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 11:19:33 ID:/XZpSmGP
なんかカッコいいループをうpしてくれよ
MIDIキーボード 3鍵目
727 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 11:20:54 ID:/XZpSmGP
OASYSは受注生産じゃないのか?
【昔の】M,T,01/W ,iシリーズ【KORG】
7 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 11:29:10 ID:/XZpSmGP
01/Wは俺のセカンドシンセだったんだが、初めて家で音出したとき
高音のヌケの悪さにちょっとガッカリした覚えがある
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
218 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 12:06:13 ID:/XZpSmGP
そうか、まあおちつけ。
どうでもいい。
誤爆したのは面白いがw
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
505 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 13:21:08 ID:/XZpSmGP
どうしようもないと言うほどではないがちょい厳しいね
オーディオIF無しだとキツイだろうな。
あとメモリはまるで足らない。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
515 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 13:57:14 ID:/XZpSmGP
オーディオデータ扱うならやっぱメモリだろうね。
CPUはそれほど深刻になるほどダメでもないし。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part26
523 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 14:46:04 ID:/XZpSmGP
もともと安いからねえ
エディタ抜いたところで価格はほぼ変わらんだろうな
The NAMM show 08 {Define Your Future}
73 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 15:12:25 ID:/XZpSmGP
おおKXとはまた懐かしい型番復活させたな。
CubaseAI4が付いてるのが極めてポイント高い。
これはいいな。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その2
224 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 15:15:43 ID:/XZpSmGP
調律によるだろう
1オクターブ下が220だからそっから計算してw
MIDIキーボード 3鍵目
730 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 15:48:17 ID:/XZpSmGP
NAMMスレにも書いたけどこれは期待
やっとPCRに対抗できるもん出るかなと
MIDIキーボード 3鍵目
740 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 17:25:25 ID:/XZpSmGP
>>738
それは名前だけで欲しくなるなw
MIDIキーボード 3鍵目
746 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 18:13:07 ID:/XZpSmGP
>>744
だがそれがいい
の巻
The NAMM show 08 {Define Your Future}
85 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 19:14:08 ID:/XZpSmGP
AFMならソフトで欲しい。
MIDIキーボード 3鍵目
758 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 19:46:08 ID:/XZpSmGP
GM対応してる必要あんのか?
The NAMM show 08 {Define Your Future}
89 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/10(木) 20:14:37 ID:/XZpSmGP
俺は逆にSYの音源がソフトになることに意味があるんだけどなあw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。