トップページ > DTM > 2008年01月01日 > yC4P40vT

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001010100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
484
Steinberg HALion 3.0
【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ38【LEもおk】
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】

書き込みレス一覧

Steinberg HALion 3.0
715 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 00:16:15 ID:yC4P40vT
これってピッチだけ(テンポを変えずに)上げ下げすることって出来ないの?
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】
481 :名無しサンプリング@48kHz[age]:2008/01/01(火) 12:34:10 ID:yC4P40vT
CubaseSX使ってるんだけど今日起きて立ち上げたらまったく音が出ないんだけどどうしたら直る?
再起動しても直りません…
電源を切る時のWindowsの音は出ます
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】
484 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 14:01:09 ID:yC4P40vT
>>483
再インストールしたけどダメでした。
そういえば言い忘れてたことがあるんですが昨日立ち上げたときに新しいASIOがどうのこうのってのが出てきて、はい を押したのを覚えてます。
今ASIOをセットアップし直してるんですがなにがなんだか…
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】
491 :484[sage]:2008/01/01(火) 16:33:00 ID:yC4P40vT
484ですけどなんとか解決したように思えたんですが、今度はサンプリングCDを選択する時に音が出ません…
誰か助言お願いします。
【SX歓迎】Steinberg Cubase総合スレ38【LEもおk】
632 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 21:11:14 ID:yC4P40vT
初心者質問スレにも相談したのですが、勝手ながらここでも相談させて貰います。
cubaseSXを使ってるんですけど、cubase内でサンプリングCDのストリーミングしても音が流れません。(トラックに張り付ければ鳴ります)
どこをチェックすれば良いのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。