トップページ > DTM > 2008年01月01日 > j91qU82j

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011001011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzVOCALOID初心者質問スレ07@DTM
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part25
【常時age】マイク関係の質問スレ#04【大歓迎age】
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part18

書き込みレス一覧

【常時age】マイク関係の質問スレ#04【大歓迎age】
421 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/01/01(火) 14:53:34 ID:j91qU82j
電源が入っていないと音が出ない。
マイクを正しくつないでいないと音が出ない。
オーディオ装置を正しくつながないと音が出ない。

【常時age】マイク関係の質問スレ#04【大歓迎age】
423 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/01/01(火) 15:05:15 ID:j91qU82j
取説嫁。

取説なければ下記のサイトをよく見ろ。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ma2.html
VOCALOID初心者質問スレ07@DTM
613 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 18:45:20 ID:j91qU82j
>>612
歌わせるだけならDAWは要らない。
自作の伴奏を付けたければ必要。
例えば下記のようなものがある
ttp://www.cakewalk.jp/Products/SonarHS6/XL.shtml
ttp://www.ah-soft.com/musicmaker/index.html
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part25
624 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 20:05:20 ID:j91qU82j
売れなくなるかどうかは知らないけれど、NIスレでは不評だよなw
「止めてくれ。どうしてもやるってならせめてFLちゃん程度のクオリティにしてくれ」
みたいな意見が支配的。
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part18
386 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 21:33:53 ID:j91qU82j
Sonarと言えばアメリカ原産だし萌えを導入しようとしてこんな感じになるんじゃないかw
ttp://blog76.fc2.com/k/kumaniki/file/8e0f95e2.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。