トップページ > DTM > 2008年01月01日 > i3kBzH4h

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000100000310008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzMIDIキーボード 3鍵目
ヽ(`д´)ノ お前等の楽器のある部屋見せろよ。20
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part18
USBオーディオインターフェース Part15
理論まったくわからないけど作曲してるやつのスレ2
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】

書き込みレス一覧

MIDIキーボード 3鍵目
584 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 00:59:38 ID:i3kBzH4h
電ピはフォルテ以降のベロシティが中々高い数値になってくれないらしいが…
USBオーディオインターフェース Part15
386 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 01:08:45 ID:i3kBzH4h
AK1のレビューが>>364,366程度なのは、やっぱりバンドルでゴテゴテしすぎて高いから?
同じ価格帯ならTASCAMのUS-1641を選ぶのかね
ヽ(`д´)ノ お前等の楽器のある部屋見せろよ。20
310 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 02:02:51 ID:i3kBzH4h
自己顕示欲丸出しの機材のどアップを除けば、何でも良い気はするけどねぇ
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part18
374 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 13:04:43 ID:i3kBzH4h
>>369
その中途半端なHS6を買ったちょっと後に6LEが出て涙目の俺
実際、趣味で適当にやる程度なら6LEで十分事足ります
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part18
382 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 19:10:58 ID:i3kBzH4h
ジャムバンドでやれ
【DTM】 悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.9【3歳児】
494 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 19:12:44 ID:i3kBzH4h
C2DはC2Dでも、E4300とE6850じゃ全然ちゃうがな
理論まったくわからないけど作曲してるやつのスレ2
439 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 19:15:06 ID:i3kBzH4h
ここんとこ頭の悪さに拍車がかかってるから仕方ない
理論まったくわからないけど作曲してるやつのスレ2
443 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/01/01(火) 20:56:36 ID:i3kBzH4h
ググってみたけどレゲエやヒップホップは調性よりリズムで勝負する音楽だろ
もっとも、邦楽のそれらを果たしてレゲエだのヒップホップだのと呼んでいいのかどうかは疑問だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。