トップページ > 居酒屋 > 2011年11月10日 > 9rXDIAtJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
全品270円 三光マーケティングフーズ 東方見聞録

書き込みレス一覧

全品270円 三光マーケティングフーズ 東方見聞録
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 04:23:10.29 ID:9rXDIAtJ
>>943
机の上ね、山がドンドン広く高くなってくのは確かだ!。
あの山の下のほうが重大かつ難物で長期放置案件って事で裁判に成長して行く訳か・・・。
というとは長●が裁判担当兼、裁判案件製造工場って事だな。
裁判案件増やして敗訴して会社のお金払って始末するって・・・凄い!。

前に建築の福●さんが、クレーム裁判を五分に持ち込んで結局取り下げさせた事があったみたいで
長●も驚いていたけど、逆を言うと裁判はほとんど負けって言うのが現実のようだね。
全品270円 三光マーケティングフーズ 東方見聞録
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 06:34:16.69 ID:9rXDIAtJ
>>945
裁判やってる・・・? 、難しい云いまわしだけど!。
起してるのは食中原因を納入業者に転嫁してるのが一つあった。
だけど被害者が三光の態度に怒って三光に対して起す騒ぎになってた。
三光の場合も裁判は起される方が一方的に多い・・・。
特にオーナーや管理会社に起されたのが多くて、しかも全敗状態で修正や賠償命令を出されてる。
労基関係もあった気がするし、近隣店舗からの賠償関係も有った。
長●の机の山は案件の熟成場所だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。