トップページ > 居酒屋 > 2011年09月21日 > D2HZUQ0v

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001103030000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
吉田類の酒場放浪記 廿六軒目
居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか

書き込みレス一覧

吉田類の酒場放浪記 廿六軒目
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 09:08:27.14 ID:D2HZUQ0v
>>551
>マグロの色悪くなかった…? スーパーの売れ残りみたいな色だった。
>しかも1180円って…。

ええ?あのマグロは小振りの本マグロのカマトロに近い部分と、中トロと大トロの中間部の
盛り合わせ。はっきり言ってあれを1180円で出したんじゃあ合わないだろうね。見た目も美味そう。
番組に映るから店も赤字覚悟の出血大サービスだったんだと思う。本当にここは貧乏人が多いねえ。
食は経験。良い物を食べないといつまで経っても良い物は解らない。

吉田類の酒場放浪記 廿六軒目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 12:21:01.40 ID:D2HZUQ0v
それは韓国政府の教育を批判していると言う事だね。
吉田類の酒場放浪記 廿六軒目
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 13:52:27.05 ID:D2HZUQ0v
>>551
>ごはん350円、さんま480円だと、830円だから、定食としてはけして安くないね。

君の収入が低いだけだと思う。さんま480円が嫌なら家で自分で焼くが良い。ご飯もセルフ。
つまりどれだけよそっても350円だろ。汁物も付いて、かなりお得だね。本当に貧乏だね。

>作りおき刺身のセルフサービスにしては高え〜。

このマグロは中トロと赤身の盛り合わせ。しかもかなりのボリューム。1000円は安いよ。
国産本マグロでは無いが、恐らく地中海とかマルタ産とかかな?最初の本マグロが安すぎたのでかすんだ。

>原価(材料費のこと)いくらだよ。 油そばもほとんど原価かかってない。

原価原価と言うが、仕入れるところをお前見てるのか?それが根拠無しの言いがかりだっての。
赤塚先生の行きつけの店か。ファンでなくとも日本の漫画界を代表する飲んべえが通った店。
一度は行ってみたいね。
吉田類の酒場放浪記 廿六軒目
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:31:07.66 ID:D2HZUQ0v
>>626
セルフに触れてるじゃん。ちゃんと読めよ貧乏人。
居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:35:28.73 ID:D2HZUQ0v
市販の豆腐をザルに盛って「ザル豆腐」だけでも結構客はありがたがる。
ちょっとよさげなブランド豆腐を使っていれば誰も文句は言わないよ。
480円〜580円でOK。
吉田類の酒場放浪記 廿六軒目
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:38:04.51 ID:D2HZUQ0v
>>627
お前色盲?
居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 17:22:11.96 ID:D2HZUQ0v
>>971
了解!今から山に入って食材取ってくるよ!
吉田類の酒場放浪記 廿六軒目
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 17:24:37.16 ID:D2HZUQ0v
>>630
めくら?
居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 17:37:42.81 ID:D2HZUQ0v
ぐわわわ!土石流が!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。