トップページ > 居酒屋 > 2011年09月20日 > QlRybnz6

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
立ち飲みが好きなのだが 5軒目

書き込みレス一覧

居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 11:58:27.20 ID:QlRybnz6
>943
俺はおでんやさんではないが暖めておいた物は最後に在庫リストを作り
ラストオーダーのときにタッパに移し替えて店閉めるとき冷蔵庫へ保管そして翌日出すって感じで対応。
翌日冷蔵庫から出す際仕込んだ物と一緒に出すこれがオーソドックスな方法じゃないかと思う。

>946
どういう形態の店だ?1人鍋でその値段は高すぎるよ。
普通の居酒屋だとチゲ鍋ごときなら2人前でもその値段は高いと思う。
居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 14:09:46.88 ID:QlRybnz6
出汁は冷蔵で持つし一定期間で破棄予め作っておいたのを冷凍しておき仕込みで解凍入れ替える手もある。
まぁおでんは時間経ったら捨てて痛みやすい物はラストの客に撒くとか従業員に持ち帰らせるとか
ある程度ロスが必ず出てくるから処理方法は考えておいた方がいいだろう。
あと出来映えの奴とかインスタントの出汁は控えないと客が飽きるの早いよ。
立ち飲みが好きなのだが 5軒目
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/20(火) 21:29:55.32 ID:QlRybnz6
知らない人と話するのもこの手の店の楽しみだけどな。
俺としてはそういうのはあっても良いと思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。