トップページ > 居酒屋 > 2011年09月15日 > IRSCDa6x

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
【トロ函】赤羽の居酒屋【米山】

書き込みレス一覧

居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 04:30:34.76 ID:IRSCDa6x
ランチの良し悪しは地域柄にもよるからなんともいえない。
余所でいいところがあればよっぽどいい物作らないと客はこないが
余所が微妙な場合居酒屋のランチはいきなり当たりにバケるから。
今の時代>>838みたいに売れないから値上げするっていう打算的な計画は避けた方がいい。
確実に余所より値段が高いってだけで新規のお客さんにげちゃってるよ。

【トロ函】赤羽の居酒屋【米山】
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 04:34:26.28 ID:IRSCDa6x
コアな飲み屋は大人の空間なのよ正直中身の出来た成人以外はお断りなわけだ。
だから俺は半人前が気軽に入れない店作りとオーラは必要悪だと思う。
店はいると0.5秒後に店の客が入り口の客をチェックするような店は
一見きつそうだけど1度馴染んでしまえば良い店が多いから。

居酒屋ダメ店主が集まるスレPart何とか
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 15:17:42.93 ID:IRSCDa6x
>848
それ新規で入ってきた人の財布事情が景気悪化で悪くなると続かないって。
客が減るときってお得意さんが抜けたときもの凄いダメージが出る。
打算的に客ぶった切るような事すると苦しくなったときその客が恋しくなるよ。

>849
安くても個人経営でいい店って沢山あるしそういう所に来るお客はチェーン店に
行かないのでチェーン店と個人店は実のところほとんど競合するような事はない。

>例えば秋刀魚は1日2本しか仕入れないが原価で1本400円くらいの上物を1300円くらいで売る。
大衆店で普通の魚一匹に出せる値段って500円ちょっとくらいまでが限界。
例えとはいえこういう数値叩けちゃう人ってまだ気分はバブル時代なのか?
なんつーか飲食関係者はやっぱ鈍いというかずれてる人多すぎるよなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。