トップページ > 居酒屋 > 2011年06月15日 > IENYGgUw

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
テンプレ追加
忍法帖【Lv=8,xxxP】
吉田類の酒場放浪記 廿三軒目

書き込みレス一覧

吉田類の酒場放浪記 廿三軒目
17 :テンプレ追加[sage]:2011/06/15(水) 10:09:01.16 ID:IENYGgUw
Q.毎週違う内容なの?
A.現在の所毎週新作を放送、1時間の放送時間で4作放送。
1作目が新作、2作目と3作目と4作目が再放送。2011年6月現在の流れは、
2作目が3年前位の作品,3作目が2年前位の作品,4作目が1年前位の作品となっております。
まれに放送日以外に再放送があります。
詳しくはHPの放映スケジュール参照。

Q.番組の最初と最後に流れているBGMは?

A..オープニング
Sidney Bechet
『Egyptian Fantasy』1941

A..エンディング
Amos Milburn
『One Scotch, One Bourbon, One Beer』 1953
『Bad Bad Whiskey』1950
『Just One More Drink 』1951
吉田類の酒場放浪記 廿三軒目
18 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage]:2011/06/15(水) 10:10:12.91 ID:IENYGgUw
よく話題に出てくる店
Q1:#101 札幌「五醍」に出てきたキンキが4200円と明らかにぼったくりのように思われますが?
A1:キンキは高級魚で、検索すればわかりますが、他の店でも大体その値段で出しているので、
ぼったくりではありません。
取材を受けるということで、その店で一番の高級魚を出したと思われますが、店の雰囲気に比べて
余りにも高いため、違和感を感じ叩く人がいるようです。

Q2:#148茅場町「和光」が何度も話題に出て、批判されるのはなぜ?
A2:店主が飲んだくれていて、客に交じって飲酒、代わりに子供を働かせている(児童福祉法違反か?)
という態度が飲み屋にあるまじき行為という事で批判されます。客の狎れ合いが酷いというのも批判される
という理由でもあります。イベントでも類氏は「とんでもない酒場だった」と語っています。
なお、このスレで店が批判される場合、店主が原因(態度、調理方法等)によるものが多いです。

Q3:#69 国道「国道下」が良く話題に出る理由は?
A3:見ればわかりますが、とにかく客のパワー(特に隣に座ったおばちゃん)がすごいし、
怪しい客が多いからです。

Q4:#136京都・千本中立売「神馬(しんめ)」が良く批判されるのは?
A4:色んな日本酒を混ぜたブランド不明の日本酒を出しているからです。昔なら安い日本酒は値段や味や供
給状態が不安定だったため、そういうこともあったんでしょうが、現在ではそんな事は無いので意味がわかりま
せん。他の店でもそんな事はしないため、叩かれます。

Q5:#150根津「もつ焼き・銀泉」が良く話題にでる理由は?
A5:途中に出てきた「根津の甚八」が本命だったが店で取材拒否されたため、他の店「銀泉」が代わりに
紹介されたためとしか思えない回だからです。

Q6:#226 門前仲町「だるま」が良く話題にでる理由は?
A6:看板娘の理ちゃんがこの番組に出てきた一番の美人だからです。ただし。娘と言っても
30過ぎで40も超えているようですが、この番組の視聴者やスレ住民の年齢が高いため、誰も気にしません。
吉田類の酒場放浪記 廿三軒目
19 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage]:2011/06/15(水) 10:10:54.08 ID:IENYGgUw
類氏について
Q1:類氏はハゲなんですか?
A1:&%$#¥

Q2:類氏はあの態度からホモだと思うのですが
A2:あの服装と態度、あの歳で独身なため、この話題が良く出ますが、このスレで良く出る冗談で、真相はわかりません。
若い女の方が好きだって説もあります。尚、結婚していない理由は、絵や猫に夢中になってて婚期を逃したなどだそうです。

Q3:良く他の客の肴を強奪しており、あんな失礼な事をして怒る客がいないなと思うのですが。
A3:あれはヤラセって説が濃厚です。
その店の肴を全て注文して類氏が食するのは無理なので、わざと他の客に好きな肴を注文させて、その中から気になった
肴を類氏が試食しているという説が濃厚です。番組初期には類氏の肴を他客が強奪しているというシーンも見られますが、
今ではそんなシーンも無くなりました。

番組について
Q1:紹介された店に行きましたが、美味しくありませんでした。
A1:この番組は他のグルメ番組とは違い、あくまで居酒屋の雰囲気を楽しむ番組です。
いくら美味しくないからと言って批判するべきではありません。

Q2:旅チャンネルの太田和彦氏「居酒屋紀行シリーズ」と内容が似ていますが、元祖はどっち?
A2:元祖は「居酒屋紀行シリーズ」です。「放浪記」は太田氏番組をヒントに企画され、
類さんにオファーが来たと、著書「酒場歳時記」に記述があります。
吉田類の酒場放浪記 廿三軒目
20 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage]:2011/06/15(水) 10:11:29.14 ID:IENYGgUw
このくだらねえFAQはいらねえと前から言ってんだろ。
くだらねえこと言いたいなら本スレにいけや。

以上、テンプレ終わり
吉田類の酒場放浪記 廿三軒目
21 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage]:2011/06/15(水) 10:55:33.23 ID:IENYGgUw
あ、「よりみち」を入れ忘れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。