トップページ > 居酒屋 > 2011年05月23日 > lKwpo8bF

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
札幌の居酒屋・焼き鳥屋

書き込みレス一覧

札幌の居酒屋・焼き鳥屋
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/23(月) 21:23:52.21 ID:lKwpo8bF
>>95
ほり米はどうでしょう?
予約が必要ですがね。

札幌の居酒屋・焼き鳥屋
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 23:54:08.03 ID:lKwpo8bF
ほ●米は
口コミで評判ですが・・・

予約した時の対応は最悪です。
必要以上にいろいろ聞いてきます。
「なんでうちの店を知った???・商品の提供は遅い・・・などなど、」
客をなんだと思ってるのでしょうか??

衝撃的な電話応対だったので、逆に興味深くなり、怒りを我慢して行ってきました。
18:30オープンなので、ぴったりの時間に行きましたが、店は暖簾あげてません。

「予約したものですが・・・」と言ったら、「まだ準備ができて・・・」などと言ってましたが、少し待たされて入店。
早い時間なので、まだ誰もいません。

ブログで好評???だった、〆鯖をオーダー。

最悪です。。。。。

身が締まってません。。。

お話になりませんよ。。。。

鮮度のいい鯖であればいいのですが、さほど新鮮でもないので、しっかり、ベタ塩に処理し、塩振り後の時間をもう少し置いたほうがいい。

すし酢も使ってる???と思いますが、量が多すぎです。きちんと塩梅を勉強してほしいです。

あと、上にのってるネギの目的がわかりません。。。

余程〆鯖の仕上げに自身がないのでしょうか???

合わせて食べると、全く口にあいませんね。

鯖の〆で、どのような店で料理してきたかわかりますね。

あと、エンガワの炙りもシャリが柔いです。すし酢もしっかり作って欲しい。

沖漬けは、もう少し塩分の少ないものが市販されてますよ。

あと、盛り付けが最悪です。見た目も味のうち。和食は、器や装い方も大事ですよ。

口コミで有名になっているのですから、北海道外から来た口の肥えたお客様ががっかりしますよ!

もっとお客様に謙虚な気持ちでの対応と、料理のイロハを勉強なさってくださいね。


チェーン店の居酒屋チェーンの方がもっと美味しい工夫してますからね!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。