トップページ > 居酒屋 > 2011年02月04日 > swipXTdO

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000002100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
172
吉田類の酒場放浪記 二十軒目
【立石】宇ち多”【もつ焼き】 9
■■■東十条■■埼玉屋-4串目■もつ焼■■■

書き込みレス一覧

吉田類の酒場放浪記 二十軒目
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 08:54:28 ID:swipXTdO
「酒場放浪記」はこの先も長く続いてほしいから、吉田さんの健康を祈っているよ。
吉田類の酒場放浪記 二十軒目
178 :172[]:2011/02/04(金) 15:05:48 ID:swipXTdO
酒場放浪記211「ふくろ」に行ってきたよ。
ttp://sakaba.box.co.jp/blog/sb.cgi?eid=140

雑多な人々が思い思いに酒を酌み交わしていて、何ともいい雰囲気だった。

お通し200円(アサリの和え物)
注文したものは……
燗酒260円
もつ煮込み豆腐450円
生マグロ刺500円
焼酎190円+レモン160円(レモンハイ2杯相当。氷無料)
鱈白子鍋650円
焼酎190円+ホッピー190円(3杯相当。氷無料)
約1時間半滞在で、しめて2790円

まあ、特に料理が旨いという感想はないが、白子鍋だけはあの値段であのボリュームには驚いた。
いい店だったよ。
【立石】宇ち多”【もつ焼き】 9
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 15:17:46 ID:swipXTdO
宇ち多”はいいね。
モツ好きなら、一度は行くべき店だ。
確かに最初は敷居が高いがすぐ慣れるさ。
あそこのレバ生、レバ塩若焼きを食ってみろ。
値段と質のバランス。十条の埼玉屋なんかに行くなら立石に行け。
■■■東十条■■埼玉屋-4串目■もつ焼■■■
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 16:00:51 ID:swipXTdO
まあいろんな店があってもいいと思うがな。
確かにここはマズくはない。でも、通う店じゃないな。
モツっていう食い物はさ、もっと気軽に食いたいよ。
俺だったら遠くても立石に行くぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。