トップページ > 演劇・舞台役者 > 2020年06月30日 > qpazCQtW

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.10

書き込みレス一覧

コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.10
278 :名無しさん@公演中[sage]:2020/06/30(火) 14:15:01.08 ID:qpazCQtW
その舞台となった番組は、6月28日に放送された『そこまで言って委員会』(読売テレビ)。
討論の議題は、このコロナ禍で開催できなかった「演劇」や「演芸」をどう支援して、どこまでフォローするかということでした。

すでに日本俳優連合の西田敏行さんが、舞台を中心とした俳優たちの窮状を国に訴え、話題になったことで覚えている人も多いでしょう。
番組では、そこで具体的な「大阪モデル」が欲しい…といった議論の提案に対して、司会者の辛坊治郎さんが、こんな違和感を示します。

「(演劇や演芸は)ある意味、反権力だったり、反権威が売りじゃないですか。やっぱりこの2カ月くらいで、お金がないから何とかしてくれ…って言うことに違和感があるんじゃないのと…」

すると、当事者の落語家・立川志らくさんの火が着いたのか、リモートから飛び出しそうな勢いで、こう捲し立てました。

「辛坊さんねえ、その意見、私はものすごく大事だと思ってるんですよ。演劇とか落語…役者になる、あるいは芸人になる人間っていうのは、その覚悟がないのか!ってことなんです。
今回(コロナ)のことで、スタッフだとか劇場だとか制作会社が支援してくれって言うのは分かるんです。サラリーマンと同じだから当然です。
でも芸人がね、そういうヤクザ稼業に入ってね、お願いですから国にお金をくださいって、よく言えるなと…
野垂れ死にしてでも生きて行くのが芸人だし、とたんに『我々仕事がないからお金をください』って…
役者になる前にその覚悟を持って入って来い!って話ですよ。助けてくれって言っていいのは周りのスタッフ。芸人や役者は最後まで、そういうこと言っちゃいけない!」

一気に話し終えた志らくさんの発言に、ネット上では「正論!」の声が飛び交いました。

「これぞ正論! 好きなことやって生きてきて、稼げなくなったから助けてくれって言われてもね」
「立川志らくがこんな正論を吐くとは思わなかったけど、腑に落ちてすっきりした。まさにその通り」
「これって完全に西田敏行に喧嘩売ってるよね」

ここはひとつ、『グッとラック!』に西田敏行さんをゲストに呼んで、この話で対決すれば、志らくさんも人気回復するかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。