- コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.5
169 :名無しさん@公演中[]:2020/04/05(日) 09:43:52.35 ID:VS/KuksT - 安倍晋三首相が着用の「アベノマスク」、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 布製から不織布に変わる ーーーーーーーーーーー 新型コロナウイルスの感染防止のために、 国内の全世帯に布マスク2枚を配布することを 決定した安倍晋三首相(65)が、 4日から不織布マスクを使用するようになった。 先月末からマスクをしたまま 国会に出席するようになった安倍氏は、 最近までは配布するものと同様の布マスクを使用していた。 だが、この日、首相官邸入りする際に着けていたのは、 一般的に使用されているのが最も多い不織布マスクだった。 布マスクについては、 不織布のものよりも繊維の隙間が大きく、 大きさ0・1マイクロメートルのウイルスの 吸引や飛沫の排出を防ぐことができないとされる。 それに加えて、 現金支給などを期待する中で期待外れの政策だったことから、 国民からは「税金の無駄遣い」などの批判が噴出。 SNS上では「アベノマスク」とやゆする言葉も生まれ、 その現象が海外でも報じられていた。 これまでは、自ら着用することで、 その“効果”を示していた安倍氏。だが、 不織布マスクを使用するようになったことで、 批判の声が上がる可能性も考えられる。 報知新聞社
|
|