- コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
778 :名無しさん@公演中[sage]:2020/03/25(水) 10:30:15.38 ID:IjVlU4na - 財源って打ち出の小槌じゃないんだから本来保障の対象外の人まで保障する必要性は感じない
|
- コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
780 :名無しさん@公演中[sage]:2020/03/25(水) 10:33:47.23 ID:IjVlU4na - >>777
同等を望むなら元々の税金も払い雇用保険も払ってるならいいと思うが雇用保険払ってる人と払ってない人に差が無いなら払ってる人は払い損だよね
|
- コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
783 :名無しさん@公演中[sage]:2020/03/25(水) 10:43:22.54 ID:IjVlU4na - >>782
普段普通の税金払ってるのは雇用保険払ってる人も一緒 財源は無限じゃないのに乞食かよ
|
- コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
786 :名無しさん@公演中[sage]:2020/03/25(水) 10:50:03.25 ID:IjVlU4na - >>784
ほんとそれな
|
- コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
788 :名無しさん@公演中[sage]:2020/03/25(水) 10:54:35.05 ID:IjVlU4na - >>787
国に保障、保障って乞食のように騒ぐ前に出来ることあるでしょ 客の方に働きかけた方が有意義
|
- コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
792 :名無しさん@公演中[sage]:2020/03/25(水) 11:05:44.79 ID:IjVlU4na - アリとキリギリスだよね
困った時だけたかるなよ
|