トップページ > 演劇・舞台役者 > 2019年12月18日 > xMlF1EsF

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000100000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
★☆★OSK日本歌劇団Part83★☆★祝96周年

書き込みレス一覧

★☆★OSK日本歌劇団Part83★☆★祝96周年
142 :名無しさん@公演中[sage]:2019/12/18(水) 00:34:53.14 ID:xMlF1EsF
チケットの営業は劇団がやって、劇団員は舞台に集中してほしい。
そりゃあ大事な人もいるだろうからそれは別にしても。
★☆★OSK日本歌劇団Part83★☆★祝96周年
150 :名無しさん@公演中[sage]:2019/12/18(水) 09:56:34.30 ID:xMlF1EsF
OSKに今一番足りないのは営業力なんだから、組織として営業マンを作り
営業に没頭できるようにしないとダメだろ?
生徒が営業したってあくまでも現状のファンのパイの中での話だし、営業
を頑張ってパイを大きくしないとOSKの発展はないでしょ?
★☆★OSK日本歌劇団Part83★☆★祝96周年
165 :名無しさん@公演中[sage]:2019/12/18(水) 16:30:28.49 ID:xMlF1EsF
>>154
劇団もオタも現状の甘さに浸ってるのが気持ちいいみたいだね。


>>161
そのメガネの方、今の方たちより上役なんでしょ?
現場は下の者に任せないとということでしょうね。
★☆★OSK日本歌劇団Part83★☆★祝96周年
179 :名無しさん@公演中[sage]:2019/12/18(水) 22:56:03.15 ID:xMlF1EsF
>>166
あんたアホか?
自分だけって、そんな易しいこと誰だって解ってるだろうが
客席数十人の公演を続けていたって、このままだと再び悲惨な未来しかないだろに
あんた現状だと劇団員が近いので嬉しがってる輩だろ?
そうでなくとも親会社が危険な借金経営してるのに、危機感のなさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。