トップページ > 演劇・舞台役者 > 2019年06月05日 > d+XZRSzh

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000110031000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
演劇集団キャラメルボックス42

書き込みレス一覧

演劇集団キャラメルボックス42
541 :名無しさん@公演中[sage]:2019/06/05(水) 00:51:59.45 ID:d+XZRSzh
加藤さんのこだわりだと思うんだけど音響にももの凄く金かけているのが
耳以上に皮膚感覚的にビシバシ伝わってきた
オープニングはいつも鳥肌が立つくらい
でも材料に糸目をつけない飲食店が早晩潰れていくのは必至
採算考えながら客を満足させる料理を出すのが長続きする玄人
演劇集団キャラメルボックス42
561 :名無しさん@公演中[sage]:2019/06/05(水) 07:38:35.96 ID:d+XZRSzh
ひとりで行けるさ もっと 遠くに
演劇集団キャラメルボックス42
565 :名無しさん@公演中[]:2019/06/05(水) 08:16:09.49 ID:d+XZRSzh
>>560
いや古いファンもつなぎ留めておけずどんどん離れていったよ
役者も芝居もどんどん子どもっぽくなっていって見限られた
加藤さん成井さんの致命的な戦略ミス
演劇集団キャラメルボックス42
585 :名無しさん@公演中[]:2019/06/05(水) 11:05:42.97 ID:d+XZRSzh
キャラメルからだんだん心が離れてラッパ屋へ
真柴さんつながりだったとは後で知った
まあもともと早稲田の同門同部屋
でもラッパ屋もカムカムのオヤジが頻繁に客演する様になってガッカリだよ
アクと押し出しが強いだけでどんな役やってもおんなじのぶり大根(大根ぶり)
ラッパの客演なら土屋君(ブラジル)と故角替さん(サクラパパオー)が最高だったね
演劇集団キャラメルボックス42
590 :名無しさん@公演中[]:2019/06/05(水) 11:29:20.58 ID:d+XZRSzh
四季なんて面白いと思ったこと無い
ミスサイゴンなんてどこに感動すればいいの?って感じ
演劇集団キャラメルボックス42
595 :名無しさん@公演中[]:2019/06/05(水) 11:51:35.52 ID:d+XZRSzh
>>592
わらび座って自給自足型というか原始共産制みたいな劇団じゃね?
田舎、給料カツカツ、共同生活人間関係もたいへんそう
都会派のキャラメルとは真逆の劇団
生活カツカツは一緒だろうけど
演劇集団キャラメルボックス42
608 :名無しさん@公演中[]:2019/06/05(水) 12:37:17.97 ID:d+XZRSzh
>>603
俺の観た市村正親(笹野高史Wキャスト)&故本田美奈子のサイゴンって
四季だとばかり思ってたんだが
演劇集団キャラメルボックス42
657 :名無しさん@公演中[sage]:2019/06/05(水) 23:29:18.47 ID:d+XZRSzh
長塚京三は映画やテレビですごく味があって好きな俳優だったけど
英国のエリート演劇学校出て帰ってきた息子の演劇なんて
芝居と言えば寺山、唐十、つか、加藤健、キャラメル、ヴォードヴィル、ラッパ
の俺には難しすぎてどこが面白いのか解らなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。