トップページ > 演劇・舞台役者 > 2019年04月24日 > evyZdQ6y

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
日本のレミゼ総合スレッド第167回
【東宝】新演出版『マリー・アントワネット』Part5

書き込みレス一覧

日本のレミゼ総合スレッド第167回
631 :名無しさん@公演中[sage]:2019/04/24(水) 14:07:21.43 ID:evyZdQ6y
エポニーヌ自身は幸福のうちに死んでいったけどそれを観客がかわいそうと思うのは別にいいのでは
なんたってユーゴー渾身の悲劇のヒロインだし見せ場の一つだしむしろ心動かされない時≒公演の出来がイマイチの時ぐらいだよ
現代でも母子家庭の肩身が狭いファンテと違ってエポは現代なら可能性があるのは良い事だよね

マダムはエポに愛情があるというか愛玩児のエポ(幼少時)といらない子のガブって印象だな
原作だとマダムはバリケード前に獄中で死んでるから分からないところあるけど
【東宝】新演出版『マリー・アントワネット』Part5
801 :名無しさん@公演中[sage]:2019/04/24(水) 21:15:29.85 ID:evyZdQ6y
帝劇で予約してたけど届いてた!
本編の前に冊子の写真眺めてるだけで一晩経ってしまいそうw
MAの組み合わせはパンフとかだと別だからなんか新鮮に感じる、いやこの組み合わせで舞台みたんだけど
日本のレミゼ総合スレッド第167回
683 :名無しさん@公演中[sage]:2019/04/24(水) 23:43:52.90 ID:evyZdQ6y
ヤンバル好きだったし本来重要であろうキリスト教的要素をきちんと感じさせてくれる貴重なバルジャンだった
でも初見でヤンバルだとやっぱり歌詞が分かりづらいだろうなとは思う
シュガーバルにキリスト教の背景は感じないけどあのBHHには神がいると言われても信じてしまうわ

シュガー上原の二人はレポ上がるけど伊礼ジャベ観た人感想教えてもらえると嬉しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。