トップページ > 演劇・舞台役者 > 2019年01月01日 > xKFNeR/6

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]
946 :名無しさん@公演中[sage]:2019/01/01(火) 13:19:43.08 ID:xKFNeR/6
>>945
キミ20代フリーターか?
3,40代では無いと信じたい、金銭・会計の感覚がおかしい。

フリーで一件辺りの単価が3万以下の仕事なんか無いで。2万じゃ日本で税金払って飯食われへんやろ笑
しかも写真は金も専門知識もいるから、最安で3,4万が妥当だと思うな。


俺は別スタッフだが、まぁ聞いたりで知識はあるほうや。
小劇場・舞台の素人や底辺が、945の会計感覚なのは構わんが、商業の一部でもこの会計感覚になって現場が崩壊したり、若者に皺寄せがいっとる。

まぁ日本あるあるの問題やな。日本で芸術は育たん。英語の勉強おれはしとるわ(マジ
大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]
947 :名無しさん@公演中[sage]:2019/01/01(火) 13:20:57.72 ID:xKFNeR/6
すまん、945ちゃう、944やわ、失礼した。
大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]
965 :名無しさん@公演中[sage]:2019/01/01(火) 21:02:17.26 ID:xKFNeR/6
正月でいい感じにレスが盛り上がってて嬉しい

>>963
分かる笑

dracomは成功しとるとわ思えんが、突金のロングランの成功を見ると、彼らには悪いが私的には不安を感じる。

要は問題の根本は、「金」と「客」だと俺は思うんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。