トップページ > 演劇・舞台役者 > 2019年01月01日 > u/YN/vgN

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]
959 :名無しさん@公演中[sage]:2019/01/01(火) 20:11:59.70 ID:u/YN/vgN
誰もスタッフに適正な人件費を払いたくない訳じゃないと思うけどな…。

だって、仕事のクオリティと人間性に問題がなければ金払って頼んだ方が楽なんだし。スタッフ人件費の相場が今の劇団のニーズに合ってないだけ。
大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]
961 :名無しさん@公演中[sage]:2019/01/01(火) 20:20:36.84 ID:u/YN/vgN
あと、どの部署よりも公演の要となる作家演出家と制作者と俳優。趣味でやってる奴らは知らんが…。

俳優だって演技のエキスパートとしてやってるのに小劇場公演となった途端、スタッフに報酬は入っても彼らに利益は分配されない前提なのも冷静に見たら歪だよ。

時には行政にもかかわる企画から経理までやっちゃう制作兼務の主宰者なんかがやってる仕事内容は一般事務よりも技術がいるものだしね。
大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]
962 :名無しさん@公演中[sage]:2019/01/01(火) 20:24:15.37 ID:u/YN/vgN
自分も技術職だから思うところはあるけど、今の時代は賢明な若手であるほどスタッフを雇う必要のある劇場公演を避ける傾向にある。

どことは言わんが劇場側からしても公演利用での収益なんて微々たるものだから(実際はテナント収入とか色々)主宰者の劇場離れを防ぐためにスタッフのパワーゲームから戦線離脱できる劇場スペースに作り直したい…みたいな話も色んな所からよく聞く。

満足いかない金額なのかもしれないけど、それでも劇団側はかなり譲歩している方なんじゃないかな。

社会人の主宰者も学生劇団も、お金のない中で後世により良い作品を残そうとする彼らにだって生活はあるんだから。今はスタッフの方からも何らかの歩み寄りが必要な時代に来ているんだと思うよ。
大阪の小劇場演劇について5 [無断転載禁止]
963 :名無しさん@公演中[sage]:2019/01/01(火) 20:31:23.06 ID:u/YN/vgN
まあ、これもお客さんには関係ない裏事情なんだが…。

そう遠くない未来、劇団と劇場がお金が苦しいからと言って活動を中止したり劇場での公演をやらなくなっていったら、最終的に困るのは小劇場をあてにしていた我々スタッフなんだよね。

実際、大阪だと突劇金魚やdracomなど40代の劇団がアトリエを持ち始めたり…みたいな動きもあるし、中堅からベテランの作家演出家であるほど「スタッフは若い人に限る」なんて裏で言ってたりする…。

長文失礼、暇な正月なんで…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。