トップページ > 演劇・舞台役者 > 2013年10月10日 > hGtN/gzI

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
K.K.P.#9『振り子とチーズケーキ』ネタバレスレッド

書き込みレス一覧

K.K.P.#9『振り子とチーズケーキ』ネタバレスレッド
25 :名無しさん@公演中[sage]:2013/10/10(木) 01:30:47.44 ID:hGtN/gzI
>>20
私は「片桐でこの役やって欲しかった」って思った。こんな事初めて。
今までラーメンズ以外の公演やTVで「片桐だったら」なんて思った事ないし、竹井さんも嫌いじゃない。
公演見る前も「片桐使ってくれ」なんて思ってなかった。

体系設定を変えればコンプレックス男が片桐で全然ありだと思う。
笑えて可愛げのあるコンプレックス男になっただろうなぁ。
一緒に行ったラーメンズファンじゃない友達いわく
「面白かったけど小林賢太郎一人が目立ってたね。もう一人は普通の役者さん?言われた通りやってるって感じ」
小林がアク強すぎるから、2人芝居なら片桐くらい個性があった方がバランスとれるのかも。
K.K.P.#9『振り子とチーズケーキ』ネタバレスレッド
34 :名無しさん@公演中[sage]:2013/10/10(木) 12:42:30.07 ID:hGtN/gzI
>>31
そーかもしれんね。二人芝居なのに一人芝居を観に行った気分だよ。
そしてそれが狙いだった様な気もするし。物語的にも。
>>19の言う通り
小林個人を見て楽しめる人の勝ちだなと思った。
おかげで個人的にはロールシャッハより楽しかったけどw

ただ、小林のワンマンショーにつき合わされた竹井さん。
もっと色んな魅力引き出せる人だろうに勿体ないなと、ちょっと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。