トップページ > 演劇・舞台役者 > 2011年08月05日 > nYsUQ0JS

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@公演中
☆仙台の演劇はどうですか☆
オフィスミヤモト制作関連総合スレ

書き込みレス一覧

☆仙台の演劇はどうですか☆
959 :名無しさん@公演中[sage]:2011/08/05(金) 22:16:15.19 ID:nYsUQ0JS
あげ
オフィスミヤモト制作関連総合スレ
192 :名無しさん@公演中[sage]:2011/08/05(金) 22:26:37.66 ID:nYsUQ0JS
>>191
でも岡さんは、ゲイがまだアングラだった時代だから、
ポロっと出ちゃうゲイっぽさを出したいみたいなこと言ってなかった?
「ゲイですが、何か?」に見えたなら意図と違うのでは
やっぱりマイノリティ感がないのが原因か・・・

浜畑さんもプログラムで単なるドタバタコメディではなく
「実際こんなに上手くいくものではない」というメッセージもしっかり込められていますと言ってるけど
自分にはそんなビターな部分は感じられなかった

ゲイがマジョリティな事で単なるドタバタコメディになってるような気がするけど
それを取って真面目に悲哀を描いてもここまで面白いと言われなかっただろうし
まああんまり深くツッコむのも野暮な作品なのかもねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。