トップページ > DQO > 2023年05月19日 > UZUzCc5/0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
その名前は774人います (ワッチョイ f340-+/XS)
【募集無し】最新コンテンツ以外は人がいないDQ10【クソゲー】

書き込みレス一覧

【募集無し】最新コンテンツ以外は人がいないDQ10【クソゲー】
305 :その名前は774人います (ワッチョイ f340-+/XS)[sage]:2023/05/19(金) 19:12:20.62 ID:UZUzCc5/0
>>300
魔塔は、不思議の〜ってつくからトルネコの不思議なダンジョンドラクエ10版をみんな最初イメージしたが、
報酬がピラと同じように月課制限があり、最大値がつくとやらなくて後発組がソロでやることになり、
誰もやらないならほっておいてもいいような気がするが、VER4初期で色んな地域の人達と話し合った結果、
問題点があり作り変えて欲しい声があったから、今の魔塔に改修したと思ってる
トルネコの不思議なダンジョンって基本トルネコ1人だし、マッチングして3時間とか拘束は無理だから、ソロにしたんだろう

>>304
報酬で釣ると、やって当たり前になって今課金してない人との差がでて後発組がもっと苦しいことになると思う
FF14は一度大きく失敗したから吉田Pが改修した時、最初は利益を考えずに今いる人たちを大事にして作り変えようとし
継続課金しなくても復帰しある程度課金してプレイすればある程度の装備は入手する仕組みにした(T2Wと真逆の方向性)のが大きいと思う
ドラクエ10も数億ゴールドくらいあれば1年くらい休んでも聖守護者くらいなら追いつけるんだけどね

あと、俺の個人的な意見だが、スクエニに同じシステムのMMOはいらないと思うぞ
あっちは装備とかの入手は楽だが一番難しいハイエンドバトルはドラクエの比にならない
ドラクエ10は、装備とかの準備は大変だが、ハイエンドバトルはお隣よりも比較的は楽な方と聞いてる
日本にいて両方できる環境にあるんだから好きな方を選んで遊べばいいと思うが、お隣のシステムにしろって声多すぎ
【募集無し】最新コンテンツ以外は人がいないDQ10【クソゲー】
312 :その名前は774人います (ワッチョイ f340-+/XS)[sage]:2023/05/19(金) 22:56:53.15 ID:UZUzCc5/0
平日午前中でも鯖1はふつうならいるところにいるんだろうな
ちなみに、マイタウン鯖はどうなってた?
1から40鯖とマイタウン鯖がすいてるなら相当人がいないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。