- モンスターバトルロード協力チャレンジバトル Part8
155 :その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-Np+b)[sage]:2023/05/18(木) 05:32:50.79 ID:96g8Iq860 - >>152
前衛だけで死ぬならマシ 後衛巻き込むモーモンとか中身天地かってレベル
|
- モンスターバトルロード協力チャレンジバトル Part8
157 :その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-Np+b)[sage]:2023/05/18(木) 06:57:15.25 ID:96g8Iq860 - ウィザードリィなら僧侶だって噛みつくからな
|
- 【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9171【DQ10】
45 :その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-Np+b)[sage]:2023/05/18(木) 06:59:41.00 ID:96g8Iq860 - >>35
ドラクエは堀井のテキストアドベンチャーが源流で どうしても言語の言い回しの壁がある ゼルダはRPGではなくアクションアドベンチャーを公言してるから そこら辺の違いじゃないかな
|
- 【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9171【DQ10】
48 :その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-Np+b)[sage]:2023/05/18(木) 07:14:58.43 ID:96g8Iq860 - エルデンもそうだが、
オープンワールドって西洋の価値観にピッタリなんよね 西洋はルネッサンス以降、 人間の目線から世界を「見通す」事を大事にしてきたから 効率よく省略して世界を表す、みたいなのは やっぱり西洋の土壌としては合わないというか
|
- 【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9171【DQ10】
49 :その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-Np+b)[sage]:2023/05/18(木) 07:22:48.79 ID:96g8Iq860 - かといってゲーム性だけで売り上げが変わるんじゃなく、
やっぱりゲーム体験としての質が重要なんじゃないかね
|
- 【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9171【DQ10】
113 :その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-Np+b)[sage]:2023/05/18(木) 16:48:02.88 ID:96g8Iq860 - >>63
なんかワロタ
|
- 【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9171【DQ10】
114 :その名前は774人います (ワッチョイ 6f73-Np+b)[sage]:2023/05/18(木) 16:51:12.55 ID:96g8Iq860 - コナミは、壁を越えた視点の特許とかいうので
初心者でも誰でもトロルバッコスやギーグハンマーの腹を 間近で見なきゃいけなくて苦痛だった そういう思い出があるから俺はコナミの事大嫌いなんだが、 サイゲとかコロプラのやり方も大嫌いだから、両方潰し合えと思ってる
|