トップページ > DQO > 2021年04月03日 > 7Yhj2zwn0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
その名前は774人います (ワッチョイ 1558-lQ1w)
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8795【DQ10】

書き込みレス一覧

【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8795【DQ10】
928 :その名前は774人います (ワッチョイ 1558-lQ1w)[sage]:2021/04/03(土) 13:43:08.72 ID:7Yhj2zwn0
>>919
吉田は別に革命的なことなんかしてない
FF11という古臭いEQクローンの作りを踏襲してまともにマネジメントされずに好き勝手作ったゲームを改修しつつ、
ゼロからWoWクローンの新しいゲームを同じ世界観で作ったってだけ

もちろんそこでなんとか改修しようじゃなくて、並行してゼロからゲームエンジンから新しく作り直そうという発想は普通浮かばないけど、
やったことの内容自体は単なる新規開発
FF14がサービス開始間もないからできたことであって、DQXで今やる意味はないだろ

1.既存ユーザを全員捨てる覚悟がある
2.まだ新規ユーザを呼び込めるだけの新規性・話題性がある
3.まだ投資段階で運営が安定していなくても予算が貰える
という条件が揃ってたからできただけで、DQXはどれも満たさないから無理
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8795【DQ10】
967 :その名前は774人います (ワッチョイ 1558-lQ1w)[sage]:2021/04/03(土) 14:47:58.15 ID:7Yhj2zwn0
>>936
それは単純に今儲かってるから技術的投資ができるってだけ
やっぱり革命的ではない
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8795【DQ10】
974 :その名前は774人います (ワッチョイ 1558-lQ1w)[sage]:2021/04/03(土) 15:12:39.63 ID:7Yhj2zwn0
>>972
続いてるけどサーバーがクソ安くて少人数の開発でいいから続いてるだけで、めちゃくちゃ過疎だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。