- コロシアム戦術スレver5.1環境
523 :その名前は774人います (ワッチョイ 5158-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 07:54:52.74 ID:UGsTw5+60 - 戦士で勝率4割以下の下手くそ前衛ですが戦士に求められる動きが最近分からなくなってきました
旅の天敵や弓持ちは前に出て動かしずらくしたり、攻める時敵の改札開けて味方火力を通すとかやってるんですがイマイチ成果が出ないです 特に敵の改札を通れるようにしても味方が迂回して攻める時が多いので無駄な行動なのかと思うようになりました 戦士やってる方で攻める時はこう動いてるとか、他の職で戦士にしてほしい動きが何か教えてもらえると嬉しいです
|
- コロシアム戦術スレver5.1環境
532 :その名前は774人います (ワッチョイ 5158-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 10:50:22.10 ID:UGsTw5+60 - >>528
かばう戦士に該当してるかもしれない 敵改札取った後敵の旅ホルダー落とせるのが武や遊びしか居ない時は庇うで通させる動きしてたけど 人数不利生まれるから状況によるのね 他の人の意見も参考にして戦士で配信してる人や気分転換に他の職しつつ味方戦士の動き見てみます 今コロやってるフレ居なくて教えを乞うことも出来ない・・・
|
- コロシアム戦術スレver5.1環境
560 :その名前は774人います (ワッチョイ 5158-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 15:21:56.33 ID:UGsTw5+60 - >>558
レベル低い自分には凄いということしか分からんです というか最初から気になるとこあったけど守りの盾→前出て攻める時にアイギス使うのね 自分がレンのケルベロ食らうと大体死にかけになるけどこの戦士さん生き残ってるしどういうことなの・・・ しんくうはも凄いけどラスト1分、逃げ方が上手いし3人から集中砲火食らっても生き残れる準備してるのもなんというか 同じ戦士使ってるとは思えなかったです
|
- コロシアム戦術スレver5.1環境
587 :その名前は774人います (ワッチョイ 5158-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 23:19:58.08 ID:UGsTw5+60 - >>558
の動画の戦士さんは開幕まもり→タイミング見てアイギス、前出るだったけど この場合ホルダーすること考慮してたからそのやり方だったのかな、それとも毎回これが正解なのか 自分の場合開幕鷲王持って開戦スカラ2段50%掛かるの期待しつつ会心Gファラ(敵の構成次第でまもり)ビックシールドは展開次第では使ってない アイギスはラスト1分の攻防で準備にターン使って遅れるのが嫌なので残してます
|