トップページ > DQO > 2019年11月23日 > NDPrH1cj0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002230000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)
なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目

書き込みレス一覧

なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目
213 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)[sage]:2019/11/23(土) 12:06:47.23 ID:NDPrH1cj0
FF14は拡張時で8万+ID(40%)でおよそ同接12万前後、ユーザー調査の漆黒キャラ数が39万
昔に言われてたユーザー数の1/3が同接って理論と、見えてる数字は合致するね
世界120万でJPが3割って考えると現実的かな
なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目
215 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)[sage]:2019/11/23(土) 12:35:00.05 ID:NDPrH1cj0
>>214
本質的にジェムで福引の権利買ってるでしょ
ガチャを回す権利をジェムで購入してる訳だし
なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目
220 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)[sage]:2019/11/23(土) 13:22:17.90 ID:NDPrH1cj0
>>219
ゲーム外のみの賞品を得る為にジェムを使って福引を回す権利を買ってるんだから代行ではないでしょ
ゲーム内が同一賞品、同一条件ならゲーム外で権利の購入しないでしょ
なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目
228 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)[sage]:2019/11/23(土) 13:57:34.47 ID:NDPrH1cj0
こういうのもガチャだって認めた上で、ゲーム内取引で入手できるとか
良い悪いは後の話で、まずは事実を認めないからおかしな話になるんだよな
なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目
232 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)[sage]:2019/11/23(土) 14:09:20.01 ID:NDPrH1cj0
運営も月額MMOでゲーム外にガチャ課金があるとイメージ悪くなるから隠そうとしてるんだろうけど
だったらガチャ止めるか、堂々と一部ありますって言えばいいんだよな
その辺の詭弁が不信感に繋がるんだからさ
なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目
239 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)[sage]:2019/11/23(土) 14:29:17.72 ID:NDPrH1cj0
そのガチャ課金も徐々に先細りしてるからブラウザ版に舵を切って
既存ユーザーから不足分の追加課金を徴収しようとしてる様にしか感じないな
なぜここまでFF14との大差が付いたのか 考察2回目
242 :その名前は774人います (ワッチョイWW 7398-Jvzu)[sage]:2019/11/23(土) 14:42:09.57 ID:NDPrH1cj0
今の収益でクオリティ上げても売上は上がらないって判断したんだろうね
稼働を上げる核心的な物を開発するだけの資金を引っ張れないから、まずは売上を上げ実績ベースで資金を引っ張って
なんだろうけど、安西なんだよな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。