トップページ > DQO > 2018年04月14日 > voqZIhkAd

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000100000000060000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)
聖守護者の闘戦記 12戦目
聖守護者の闘戦記 13戦目
スクエニ社長「DQ10とFF14両方とも追加ディスク出したけど F F 1 4 で は 結果が伴ったよ^^」
聖守護者の闘戦記 14戦目

書き込みレス一覧

聖守護者の闘戦記 12戦目
966 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 02:38:27.00 ID:voqZIhkAd
AI調整したりして倒しやすくするとは思う
氷の時にバグだったとかいってボスたちを軒並み弱体化した過去があるからな
聖守護者の闘戦記 13戦目
208 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 07:43:01.73 ID:voqZIhkAd
この難易度なら野良だと
聖守護者だけでいいからギブアップ投票システム欲しいわな
勝ち解散なのに話にならないレベルの奴が混じってくることあるから
練習パーティからやり直してこい
スクエニ社長「DQ10とFF14両方とも追加ディスク出したけど F F 1 4 で は 結果が伴ったよ^^」
367 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 17:14:57.77 ID:voqZIhkAd
ver3.5後期のストーリーの完結編やり終わった時に
「今回で引退というか卒業者大量に出るな」
って思ったけど、予想通りになったな〜

ver1(次回勇者登場!)やver2(次回竜族登場!)の終わり方に比べてあまりにも綺麗に終わらせすぎた
それまでの物語の伏線もラスダン内の種族神像のところでほとんど回収
初期プロットがver3まででディレクターも変わるから
一旦畳んだんだろうけど
これが出来良く〆すぎて、悪い方向でプレイヤーのお腹を満たしすぎた
聖守護者の闘戦記 14戦目
88 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 17:22:03.88 ID:voqZIhkAd
>>68
常闇実装する時に必須になるような報酬は出さないって約束してライト層を納得させてからの実装という経緯があるから
普通は強力なのは出さないと思うけど
安西が「あの約束はりっきー(常闇)がしたもので、俺(聖守護者)は知らん」ってスタンスの可能性もあるからなあ
聖守護者の闘戦記 14戦目
96 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 17:26:14.05 ID:voqZIhkAd
2までを勝つだけなら天2僧2一択
これやって2勝った奴ならわかるだろうけど
時間が2の時点でギリギリ・・・
闇金の時も3まではバト2僧2がテンプレになってたじゃん
アレと同じ
聖守護者の闘戦記 14戦目
107 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 17:31:21.41 ID:voqZIhkAd
闇金で散々、闇の波動避けながらレーザーも避けるってことをやってきたはずなのに
野良だと恐ろしいほどウィスパーとブーメラン食らうよな
やるとこはクリスタル見ながら闇金も見るのと同じなのに
プレイヤー層も世代交代してるのかね
イカにはこういう要素なかったし
聖守護者の闘戦記 14戦目
117 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 17:35:53.29 ID:voqZIhkAd
>>105
モンスターは行動選択肢が少ないせいかAI判断がクッソ早いから常に最速行動
人間男が同じようにはやぶさ斬りするだけのゴミだったとしても、肉入りだとコマンド選択時間があるから
同じゾンビアタッカーするなら結果キラパンのほうがDPSが高くなる
聖守護者の闘戦記 14戦目
125 :その名前は774人います (スププ Sd1f-Byh+)[]:2018/04/14(土) 17:39:36.34 ID:voqZIhkAd
闇金の時と同じでサポが優秀になりすぎてるから少しアホにします
ってのと同じようにキラパンも下方修正されそうな気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。